夜中の2時と今の5時に目が覚めました。
老人性早朝覚醒?
さっきトイレへ。
人生の中で土日はあまり休んだことが少ないふるらんでしたが昨日、今日とお休み_の予定がきっと嬉しくて興奮してるのかも。
先ほどから
「外を見なさい」と聞こえているので、ベランダに出ました。
空は早朝の薄明かり。
朝日が登ってくる方向に皆既月食のような神秘の月が。
下の方に細い月が光っています。
「真上を見なさい」と聴こえてくるので見ると、薄く明るくなってきた空に星が美しく光っています。
夜中とか違った空の色色です。
シャッター音で隣を起こしてはいけないので相続権してくださいね。
薄〜〜く青い空に細い白い雲が並んでその合間の青いところに星が大きめに見える輝きを、見せているのです。
優しい暖かさのある空気と
緩く静かな早朝の音が人の生活音で聞こえます。
あちこちのマンションでは電気がついてはいますから、お仕事?それとも土日連休、月曜日も、で時間を楽しんでいるのかもしれません。
ふと、
生きてる、でもなく、
行かされているのでもなく、
なんだろう…
肌に感じる質感で
ワタシって個でもなく、
集でもなく、
自分が作り出した自分の今の中に留めることも、自分を握りしてて離すこともできなくなる自分にはならないようにしなきゃ…と思いました。
では、また寝ます。