お仏壇にお煎餅をお供えしておりまして、それが無性に食べたくて…
ものすごい勢いでバリバリ食べてます。
味も美味しいのですが、ふるらん本人は顎を使ってバリバリ突然言う音感を楽しみたいらしく、
ほらサイダーの炭酸の感覚を胃腸で楽しむみたいな感じ。
ちなみにサイダーとか炭酸はストレス解消に、役にたつらしいです。
お煎餅、何枚たべたかな?
笑えるぐらいのバリバリ音。
この音と骨に感じる振動が好きなのね。
柔らかいものばかり食べていると顎が発達せず、
安静にしていて動かないと動けなくなり、
現代は(内容によるけど)手術後すぐリハビリ開始。
正しい動かし方をして筋肉を付けるのが本当。
リハビリの先生のご指導はありがたい。
さて、大量のお煎餅は胃の中に収まったので白湯を飲んでお風呂に入っていて来ます。
ちなみに、好きなお煎餅は"胡麻"。
お口に広がる胡麻の香りに癒されてまた大量に食べてしまうので枚数制限をしながら食べようと思います。
…バリバリ、バリバリ(繰り返す)
ものすごい勢いでバリバリ食べてます。
味も美味しいのですが、ふるらん本人は顎を使ってバリバリ突然言う音感を楽しみたいらしく、
ほらサイダーの炭酸の感覚を胃腸で楽しむみたいな感じ。
ちなみにサイダーとか炭酸はストレス解消に、役にたつらしいです。
お煎餅、何枚たべたかな?
笑えるぐらいのバリバリ音。
この音と骨に感じる振動が好きなのね。
柔らかいものばかり食べていると顎が発達せず、
安静にしていて動かないと動けなくなり、
現代は(内容によるけど)手術後すぐリハビリ開始。
正しい動かし方をして筋肉を付けるのが本当。
リハビリの先生のご指導はありがたい。
さて、大量のお煎餅は胃の中に収まったので白湯を飲んでお風呂に入っていて来ます。
ちなみに、好きなお煎餅は"胡麻"。
お口に広がる胡麻の香りに癒されてまた大量に食べてしまうので枚数制限をしながら食べようと思います。
…バリバリ、バリバリ(繰り返す)