お寺へ行きました。

長〜〜〜いお経をびっしり読んでいまして、いつものスピードで読むと何分で読めるというところまで慣れて来ました。
それで…ある御真言を唱えて始めたのが17時40分。
体の感覚でこの位ならもえ何分過ぎた、と言うのもわかるのですが…
途中50分で時計を見て…
それからしはして時計を見るとまた50分。
それから…いつもの終了時間の体感で時計を見ると…50分。
え?
と、思ってスマホを見ると…はい終了予定時間とぴったり!
腕時計が50分で止まっているのです。
え〜壊れた?
秒針は回っているのです。
でも長針、短針が動かず。
つまり時計は50分、
スマホは18時10分。

それで仏様にお願いを。
「すみません。時計が壊れると生活が困るのです。そして…お金も使わなければなりません…(このあとあることを言います)」と話すと…数分して普通に動き始めました。
あ〜良かった。
今もぴったり動いています。
不思議な時間…
あの御真言は凄いわ…