ずっと羊が続いていましたが、答えが出たので静かになりました
そして今日になって、一つだけカレンダーをめくるのを忘れていたのがありまして、
世界の村の写真が出ているのですが、
イングランドの田舎の写真で「コッツウォルズ」。
あれ?
うん、そうでした。
「羊の丘」と言う意味の場所だそうです
まだ続くかな?羊
ショーンのトレードマーク [ひつじのショーン | シーズン5]
ずっと羊が続いていましたが、答えが出たので静かになりました
そして今日になって、一つだけカレンダーをめくるのを忘れていたのがありまして、
世界の村の写真が出ているのですが、
イングランドの田舎の写真で「コッツウォルズ」。
あれ?
うん、そうでした。
「羊の丘」と言う意味の場所だそうです
まだ続くかな?羊
ショーンのトレードマーク [ひつじのショーン | シーズン5]
家でお仕事を続行中です。
こつこつ、お仕事。
休憩を取って、音楽をかけて、
今日は魂に刺激を
人生は深いと今更のごとく考えながら。
007最新作~ノータイムトゥダイ
歌詞も凄いけれど、ビリーアイリッシュのものすごい歌唱力で魂に響きます
自宅で心を震わせられる曲です。
Billie Eilish - No Time To Die (Audio)
コロナウイルスのため外出自粛をしております
家にじ~~っとしていられることもできますが、たまにお散歩にでます。
お散歩とスピリチュアル散歩はちょっと違っていまして、普通にお散歩をしているのは普通のことですが、スピリチュアル散歩はある意味、どこかで自分がジャンプしています
ジャンプしないと見えないので
ジャンプの方法は個人差がありますので、授業の時にでもお話を聞いてくださいね。
自宅にずっといるので、YouTubeを見ています。
普通に見ているときもありますが、スピリチュアルスイッチを入れてみるとまた映画も面白くなります。
あ、もちろん本筋は変わらないですよ。
変わるのは風景と風景に映っていないけれど見えないもの。
匂い、風・・そして太陽
海外の映画はとても心理の描写が素敵です。
周りに映っているものの影までまったく無駄がなく、そして見せるために風を起こし、心理につなげていきます。
日本ではそのまま写すものでも、海外のものは光と影を演出する工夫がちりばめられています。
つまりわかりやすく心に響く。
日本のものは“静の中に動を読み取る”ぐらいの時間の感覚、
海外は“見せる”ことによって“魅せる”
両方とも私の心にとても刺激と人が生きている意味を深く与えてくれます。
延期になってしまって残念ですが、とっても心待ちにしている映画です
画面に出てくる直線、極性、俳優さん達の動作一つとってもすべてに無駄がなく、美しく、凜としていて、スーツの線の品位のある綺麗さね~~とドキドキしながら見ているふるらんです
映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』日本版予告編
人の紹介で最近よく話をするようになった女性がおりまして、
その女性もちょっと普通の人とは違ったものを持っている体質
私とはタイプが違いますがでもお互いにお話が面白くてよく会話をしては人生を豊かにしています。
人の話って心を刺激して、そして世界が広がって面白~~~い
泣いても笑ってもどんなお話でも、人生という感覚は味わい深い。
小説もドラマも音楽も人が作ったものだけれど、本人から直接聞けるこの生の醍醐味。
質問もできるでしょう?
それにその答えが想像を超えていたらとっても楽しいのよ。
そして思うに
「私ってまだまだ甘いわ」と
でね。
私のあるお話をしましてね、その数日後彼女からメールがきまして、
「ふるらんさんのお話をある人に話したら、その人からお話があるそうで、その件で時間を作ってくれない?」と言われまして、
え?え?何?と思いました
むっちゃドキドキして、お逢いしました
すると
「これを受け取ってください」と。
「え?」と驚いていると
「あなたに必要なものだと思うので」と言われまして、
え・・なんだろう・・開けて見ると、これって
え~~~~~~~~~~~~~~~
驚いている間に、これが何で何に云々・・のご説明を頂きまして・・
え~
いいんですか
でもこれって~~~して、~~~しないと~~なのに・・
え~いいんですか?
「頂いていいのですか?」ともう一度聞くと
「あなたに差し上げると私も嬉しいです」とニッコリ
とってもとっても嬉しい
(中身はナイショ)
“私”に渡してくれた理由も細かく教えてくださいました。
凄いな・・人って。
そういう事がわかっている人もいるんだ・・って
凄い人って凄いわ、気高いって本当に素晴らしいわ、と思いながら帰宅。
そして今日もその恩恵にあずかっております
ますます感謝、感謝の毎日です