飾っている花にバッグは引っかける、テーブルにはコートを引っかけ、他のお客さんのグラスをに触れるけど謝らないガサツな女性…って現実には見えるけど、〇視では、彼女より小さい人が彼女の主導権を握ってるのよね…
それだもの、彼女結婚運〇いわ…
普段の行いが全てなのにね…
はっぴ~グッスは効かないと思うし…
人生を楽しく豊かにしないと毎日つまらない。
ワクワクドキドキは自分の努力と人様のおかげ。
日々神様貯金をコツコツしましょうね。
今日もとっても大忙しでした
午前中は書類の整理
もちろんお家の中も整理・・・
掃除と洗濯・・そして明日の買い物。
午後からはまた自転車に乗り、用事を足して・・・
それから銀行とクリーニング。
そのあと、家に戻ってまた書類のこと。
合間に少し休憩して・・・
むっちゃ疲れました。
気が付けば・・あらら~もうこんな時間。
そして・・腰痛が・・・
絶対休憩が足りなさすぎ・・・思っています
ちなみに本日ははっぴ~メールが二つ。
①FXの生徒さんから
「○○万円から○○万円になりました。これからもこつこつ頑張ります」
②恋愛教室の生徒さんから
「あの男性(この人を落としたい)から連絡がきました。今度は二人で会いたいというお誘いです
どのようにメールを書いたら~~~に~~できますか?」ということでふるらんの「恋愛テクニックメールの才能」がキラァ~~~ン
ある程度の下書きを書いてもらって・・それにふるらんの色を乗せて、彼女に送り返すと・・
「素敵ですさすがふるらんさん
」というお褒めの言葉をいただきました。
ぜったいほかの女性とデートをしたいと思わせないメールであり、必ず彼女と会う約束を彼女の時間で合わせてくる文面です。
ふふふ~~~ふるらんのメールで落ちないわけがない・・・(不敵に笑う・・)
そして3時間ぐらいすぎて・・彼女からメールがきました。
彼からのメールが添付されています。
彼女から
「これでデートはワタシペースで行けますね~うれしいです」と書いてありました
さて、あとはデートまでどうやって落とし込むか・・・
え?デートまでにすることあるの??ってですか?
それは間違ってますよ~~~
ちゃんとがっちり落としましょうね。
脇はがっちり閉めて・・彼をゲットしましょう
(相性のいい人のみ)
先日お客様の退院祝いのプレゼントにお花屋さんへ行きました。
元気になって欲しいので元気色のオレンジや黄色をメインカラーにしてもらって、花束を。
作って頂いている間に回りのお花さんを見ていて、ふと見上げると、黄色い花が…
「あれはなんというお花ですか?」と聞くと、花束を作ってくれている若い女性の店員さんが手を止め、
「山吹です」と答えてくれました。
「あ~あの山吹色の山吹~あの色ね」とふるらんが言うときょとんとしてました。
その顔を見て
「若かったたかな?」と苦笑いをしながら頭の中では悪代官と越後屋さんが暗い部屋の中で桐の箱のふたをあけ、お饅頭の下から小判を見せている水戸黄門のワンシーンを浮かべていたふるらんでした。
いつか金運教室の生徒さんたちに山吹をたくさん飾った部屋に招待して、金運つけてもらいたいわ~
やはり日本製は安心。
なんたって細かいところまできちんと糸のしまつもしてあるし、長持ちは確実!
数年間使ってるものはやはり日本製。
色あせしないし、毛玉確立も低い。
やはり愛すべき日本製である。
夏用の下〇を買いにお店へ。
今日はポイント〇倍なので。
狙いを定めていた日本製の半袖シャツはさすがに売り切れ…
う…残念。
仕方がないから他のを…ということで探して選び…
靴下でもと思っていたら…
「日本製はないの?日本製しか着ないから日本製を探してるのよ!」と怒鳴るオバチャン。
同じ女性として恥ずかしい…
店員さんが「すみません」と頭をさげて対応し、かわいそうに…
オバチャンの姿を目で追いかけると…
あら、日本製もわかるけど、Lが3つは確実な体形で…
このお店の婦人服は…確かLが2つが最終で、3つは…ほとんどなくって…
女性の皆様。
体形は年令とともに崩れますが、性格は絶対崩しては行けません。
みっともないからね…
そして買い物の仕方はその人の性格と未来の人生を表すからくれぐれもお気をつけて…
「先生、こんばんは
◯月◯◯日に~~~~に行きました。
◯月から◯月にしたお仕事のギャラ、最初◯◯万円とのことでしたが、
「いろいろ動いてもらったので」ということで◯◯万◯千円に増えると連絡がありました。
◯年ぐらい大きな◯◯を◯◯◯なかった◯◯◯◯の~~~~から、急な仕事が舞い込み、予定では◯◯万円超えのお仕事です。しかも緊急=◯◯も早い=支払いも早い!
その他こまごまとしたことで、お金が減らなくなってきています。
しかも円安で、◯◯◯◯から振り込まれる額がこのところ膨張していて嬉しいです。
仕事が終わったらすぐFX教室◯回目に伺います!もうちょっとお待ちくださいね。
買った◯◯◯も持って行きますので見てくださいね。
これからは月◯回~~~~に行こうと思っています。
ではお会いするまで、お元気でいてくださいね」
すばらしい!
ちゃんとして欲しいことをしてる人は幸せに進んでるし。
これからの運気をみながらますます前進してもらいますわ。