研修旅行から帰ってまいりました~! 今回の、研修はここ↓(クリックすると公式HPがご覧になれます。 ![]() ここには防災未来館と人未来館の二つの建物があります。 見学したのは防災未来館のみでした。 防災未来館とは、 阪神淡路大震災の経験と教訓を後世に継承し 国内外の災害による被害の軽減に貢献する施設です。 | ![]() 【防災未来館】 工事中?と思えるような建物 |
![]() 【ひと未来館】 いのちの尊さと共に生きること の素晴らしさを体感・発見 できる施設です。 | 中でも衝撃的だったのが 1.17シアター[上映時間7分] 地震破壊のすさまじさを迫力ある大型映像と音響で体感する施設です。 他にも、震災直後の町並みを再現したジオラマ模型。 復興に至るまでの街と人を新たな課題と共にドラマ仕立てで紹介する映画。 資料や、体験談の紹介。 世界の災害を学習するコーナー。 防災用品の紹介など。 地震という災害を、学ぶことの出来る施設になっています。 一度は見ておく価値のある施設だと思いました。 |
「頑張ろう神戸」の名の下に、復興に携わっていらした方々に敬意を払うと共に
亡くなられた多くの方々のご冥福を祈らずにはいられませんでした。

『たこ壺亭にて・・・』 | |
![]() 蛸飯(タコメシ) 団体専用の食事処のようでしたが 意外に美味しかった~! | ![]() ビーフシチューのような 鉄板焼き!? とても柔らかい牛肉でした。 |
今日は、ある人の娘さんに聴いてほしいな~と思った曲
竹内まりやの♪元気を出して♪をどうぞ。
竹内まりや 元気を出して 2008
さて、この後は懇親旅行にタイトルが変わります!(笑)
続きは、また明日!!