やっと、梅雨明けです。
例年に比べて15日遅く、昨年より22日遅れだそうです。
さあ!夏全開!!と思ったら、もう明日は降水確率40%だそうです。
もう、当分雨は要りませんよね。
日本の夏といえば、何でしょう…
朝顔、向日葵、西瓜にカキ氷、団扇(うちわ)、風鈴
簾(すだれ)花火に蚊取り線香、浴衣といったところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
そんなことを思っていたら、息子が浴衣を買って帰ってきました。
今まで、全く興味がなかったのにどういう風の吹き回しでしょうか。
なんでも、彼女が花火大会へ行くのに浴衣を着て行きたいそうです。
当然、一緒に行くのなら洋服では不釣合いだから
どうしても、浴衣を着て欲しいのだそうです。
それにしても、そのむさくるしい長髪に髭面ですか~?
帯は結べるのかと聞いたら、教えてもらって特訓したから
もうバッチリだそうで~。
母としては、さっぱりと涼しげな短髪にして
上品な若だんな風で、着こなして欲しいところなんですがね~。
何を言っても聞きそうにはありませんから、せめて花火大会の日が
よいお天気になるように、祈っておいてあげましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/496f3bad49afa2cd93d0f26767c024f6.jpg)
【オレガノの花とモンシロチョウ】
雨続きだったせいか、モンシロチョウの羽がボロボロになっていました。
例年なら、次から次へと咲くはずの茄子やピーマンの花が
結実せずに、ポロポロと落ちてしまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今日の食卓から
『名古屋名物風:手羽中』 | |
![]() タレ=※しょうゆ...50cc ※みりん...80cc ※砂糖...40グラム ※塩...小3分の1 ※にんにくスライス...1片分 ※しょうがスライス...3~4枚 これらの材料を、煮詰めておきます。 | 名古屋名物の手羽先! ビールのおつまみにぴったりですよね。 今日は、その名古屋名物を手羽中で 作ってみました。 鶏の手羽先とは、程よい脂肪と 味のある部位です。 先のとがった部位を切り落として残った部位を 手羽中というそうです。 今日使ったのは、その部分の細い骨の方だけ 抜いたものです。 <作り方> 手羽中に軽く塩コショウをして 小麦粉をはたき 油を引いたフライパンで じっくりこんがりと焼きます。 油をよく切った手羽中を ←のタレにつけ 白ゴマをかけて出来上がりです。 残ったタレは、冷凍保存し 継ぎ足して使いまわします。 今日は、茄子も同じように作ってみました。 冷たいガスパチョと一緒にどうぞ~! ![]() ガスパチョの作り方は、こちらを参考にどうぞ~。 あ!パンを入れるの忘れた! |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)