秋明菊が咲き始めました。
菊科ではないのに、菊という名のついている花です。
【秋明菊】
白い秋明菊も一輪だけ咲きました。
梅雨明けしたその日から、赤とんぼが飛び交い
夏の終わりを告げる蝉、ツクツクボウシが鳴き始めました。
毎年、庭に現れるホタルも一度も見ることがありませんでした。
【墨田の花火】
お向かいの畑に咲く紫陽花の「墨田の花火」は、梅雨の時期からずっと咲き続けています。
例年より早く咲いたコスモスも、色が少し薄いような気がします。
なんだか変ですね。
うちの父子は、扇風機にあたったまま居眠りをして
鼻風邪を引きました。
今夜も、すっかり秋の夜です。
今日もお付き合いくださってありがとう~!