今年も畑の隅に植えたコルチカム
の花が咲きました。
球根を置いておくだけで花が咲くことで知られていますが
植えっぱなしでも、こうして毎年目を楽しませてくれます。
球根には、毒があるとも言われますから土の中に植えておいたほうがいいような気がします。

土の中の根っこが美味しくて健康にも良いのはこれ!
生姜です!
今年種を手に入れ損なってしまって作っていないといったら
叔父が届けてくれました。

重さ どど~んと約3,000g!
生姜を前にして
頭の中をこの曲がぐるぐるぐる・・・・
六文銭の歌・・・・
しょうがない 雨の日はしょうがない
しょうがない・・・・・
だから、しょうが たくさんあるんですってば!!

もう一度丁寧に洗い、汚れた部分を取り
先ずは、500g分で甘酢漬け=ガリを作りました。
後500gは薄い板状にして、冷凍庫へ~!

冷凍したま少しずつ追って使います。
そして、当分使う分を残し
後は、いつものようにジンジャーシロップと生姜糖を作りました。
ジンジャーシロップは炭酸で割れば、「自家製ジンジャエール
」の出来上がりです。
うちの生姜糖は、薄切りではなく荒みじんに切ったものを使います。
このほうが繊維を気にせず食べられるので、お菓子のような感覚で食べられるのです。
驚くほど多くの効能のある生姜ですが
中でも、咳を沈める働きに注目です!
実は、一週間ほど前から少し風邪気味でアレルギー性の咳に悩まされていました。
そこで毎日ジンジャーシロップをお湯や紅茶
で割ったものと生姜糖を食べてみました。
咳止めの薬はなかなか効かないのですが、今回は3日ほどで
殆ど咳がでなくなりまいした。
生姜の効能のお蔭でしょうか。
自然の力を侮る無かれですね。
皆様も気温の変化の激しい折、体調管理にはくれぐれもご注意くださいますよう。



最後までお付き合いありがとうございました

球根を置いておくだけで花が咲くことで知られていますが
植えっぱなしでも、こうして毎年目を楽しませてくれます。
球根には、毒があるとも言われますから土の中に植えておいたほうがいいような気がします。

土の中の根っこが美味しくて健康にも良いのはこれ!
生姜です!
今年種を手に入れ損なってしまって作っていないといったら
叔父が届けてくれました。

重さ どど~んと約3,000g!
生姜を前にして
頭の中をこの曲がぐるぐるぐる・・・・
六文銭の歌・・・・
しょうがない 雨の日はしょうがない
しょうがない・・・・・
だから、しょうが たくさんあるんですってば!!


もう一度丁寧に洗い、汚れた部分を取り
先ずは、500g分で甘酢漬け=ガリを作りました。
後500gは薄い板状にして、冷凍庫へ~!

冷凍したま少しずつ追って使います。

そして、当分使う分を残し
後は、いつものようにジンジャーシロップと生姜糖を作りました。
ジンジャーシロップは炭酸で割れば、「自家製ジンジャエール

うちの生姜糖は、薄切りではなく荒みじんに切ったものを使います。
このほうが繊維を気にせず食べられるので、お菓子のような感覚で食べられるのです。


驚くほど多くの効能のある生姜ですが
中でも、咳を沈める働きに注目です!
実は、一週間ほど前から少し風邪気味でアレルギー性の咳に悩まされていました。
そこで毎日ジンジャーシロップをお湯や紅茶

咳止めの薬はなかなか効かないのですが、今回は3日ほどで
殆ど咳がでなくなりまいした。
生姜の効能のお蔭でしょうか。
自然の力を侮る無かれですね。
皆様も気温の変化の激しい折、体調管理にはくれぐれもご注意くださいますよう。



最後までお付き合いありがとうございました

************************
※ジンジャーシロップの作り方はこちらを参照しました。
手作りジンジャーシロップ by はしごしゃ
http://cookpad.com/recipe/877009/
新生姜じゃなく根生姜でもこんなに綺麗なピンク色のシロップが出来ました。
感激!喉にピリッとくる爽快感。おまけに生姜糖も♪
■材料(約250cc)
生姜...150g
砂糖(上白糖使用)...150g
水...150cc
レモン汁...20cc
**************************
※生姜糖の作り方はこちらを参照しました。
生姜糖 by はしごしゃ
http://cookpad.com/recipe/898450/
手作りのジンジャーシロップを作ると
こんなに素敵な副産物もできるんだよ。
■材料
レシピID :877009で作ったシロップの残りの生姜...
砂糖...30g
グラニュー糖...適宜
■つくりかた
[1] シロップを作った後鍋に残っている生姜に砂糖を加え
弱火で水分を飛ばすように煮ていきます。焦がさないようにね
[2] 10分程煮ると鍋肌から砂糖が結晶しててくる。
この様になったら火を止め、網等に重ならないように
並べ風通しの良い所で乾かす
[3] グラニュー糖をまぶして出来上がり。
乾かしただけの物を食べてみると市販の様な激甘と
言うことはありません。心地良い甘さです
[4]
■メモ(コツ、ポイント)
生姜糖はお魚の煮つけ、刻んで焼き菓子にと大活躍してくれそうです。
■このレシピの生い立ち
ジンジャーシロップ作ると、まだまだ香りたっぷりな生姜が残ります。
これを使って作りました。
**************************