
ちらほらと雪の頼りも聞かれるようになった今日この頃
皆様いかがおすごしですか?
秋の夜長は色いろと・・・
と言いたいところですが、毎晩何故か睡魔が襲ってきて
PCに向かっても、文章が浮かんできません。
今夜も誤字脱字、意味不明の文になるかとは存じますが
どうぞ大目に見てやってくださいませ。
ところで、我が家はもっぱら食欲の秋でしょうか。(笑)
秋の果物といえば、リンゴ!
勿論、他にも美味しい秋の果物は沢山ありますが
頂き物のリンゴでケーキを作ってみました。
見かけはちょっとイケてないけど


大きく切ったリンゴがのぞくしとっとりと柔らかなケーキです。

そして、秋の味覚といえば 松茸!!
今年はあまり出ていないといわれているので
国産物を期待できません。
・・・昨年は、叔父が採って来てくれたのですが・・・
そんな訳で、夕方の見切り品の「輸入松茸」を買ってまいりました。
少しだけ自家製のめんつゆの素であえて、三つ葉と一緒に混ぜご飯に~

そして、メインは「松茸の土瓶蒸し」にしました。

我が家の松茸コースの出来上がり~♪(笑)


そして我が家の秋の果物
柿とキウィも少しずつ収穫中です。
秋ですね~。

「天高く 我 肥ゆる 秋」 になりそうです~~~!
そんなこんなで、毎晩ウォーキングに励んでいます!?


