こんばんは、醒龍です。皆様、今年もよろしくお願いします。
(しばらく更新をお休みしていました。どうもすみません)
2013年がやって来ましたね。干支は「ヘビ」。巳年です。
今年はヘビ年ということで最初は「蛇拳」がいい!と思っていました。
蛇・蛇・蛇。。本物のヘビは気持ちワルいですけど、縁起は良さそうですね(笑)。ガラガラヘビなんて好きだなぁ。映画だといろんなヘビ映画も作られてますが、ヘビを使う拳法ってことで、ここはもちろん「スネーキーモンキー蛇拳」(1978)でしょう!(もう、これしかないっ!!)
SNAKY MONKEY。いやぁーカッコイイ!!!
右から読んでね『蛇形?手』。
”SNAKY MONKEY”って言ってもサルっぽい感じはあまりしなかったけど、流派の争いに巻き込まれる気のいいお兄ちゃんって感じ。相手が爺さんとはいえしっかり教えてくれた恩を返そうと強敵・黄正利を倒すのだ。
蛇拳のジャッキーとじいさん(ユエン・シャオティエン)の会話。ここのシーンとか、二人のやり取りがとってもいいんだよね。(結局、約束破っちゃうんだけど・・・。)
キビシイおじいさんだけど、この「蛇拳」の時がとっても良かった!ちゃんと蛇拳教えてくれるし。(実はネコ舌なのじゃ~)
ジャッキー(成龍)の修行シーンが素晴らしかった。(音楽も最高!) タマゴを飲みこむ手が”ヘビ”だよー!!こんな蛇拳見せるのはジャッキーだけだった(と思う)。
2013年は、このジャッキー・チェン主演映画「蛇拳」がふたたび脚光を浴びて世間の注目の的になってくれたりしないかなと密かに思ったりしています。たとえば、BDソフトの発売なんかもいいかもね。(もちろん日本語音声入りで!)
そういえば、つい最近キャッチした情報ですが、石丸さんの声に似ている人がいるらしい。動画が観てみたい・・。(どんな声なのだろう??)
ということで、遅くなりましたが、今年の1回目更新はおしまいです。
本年も宜しくお願い申し上げます!
うちは蛇といったらやっぱりアレしか無いでしょ~~~!
…と思ったけど画像がイマイチだったのでやめて、別なのにしました(蛇やってるの譚師匠だし)。
勿論、城主にも献上致しました。
それより大変な事実が…!
昨年は何と城主のデビュー40周年だったのです!
12月にハタと気付き(あり得ないですね)、40周年クリスマスという事で40作品からの画像を選んでお祝いしたら、逆に滅茶苦茶喜んで下さいました。
とってもイイ思いをしました、忘れてて良かったwww
「十八羅漢陣」もやっと更新しました♪
例により記事にリンクを貼らせて頂いております~ポクポクポクポク(←今こそ言うところ)
本年も宜しくお願いします!
ヘビといえば『蛇拳』か~。私はとっさに『蛇姦』が思い浮かんだんですが(笑)…あ、ティ・ロンの『蛇王子』とかもありましたね。探せば他にも色々ありそうです。
こんばんは。コメントありがとうございます!
今年も宜しくお願い致します。
譚師匠のヘビとはアレのことですね。(それじゃツル年に・・・(爆)
城主40周年。いやぁ~凄いですよ、コレは!!
(忘れててよかった・・ってのがおかしいですね(笑))
「十八羅漢陣」記事も読みましたよ~。
ポクポクは永久不滅ですね!!(笑)
またタレコミさせていただきますので。
(『關東五大侠』とかまた観ておきたいのがいろいろあります~)
コメントありがとうございました。
そうそう『蛇姦』もありました!確かにヘビは多そうですね。
(「蛇群拳」なんてホラーもありましたっけ。)
ヘビの映画が流行るととんでもないことになりそうですが(笑)、(まだ白蛇とかの方がいいかも・・・)
今年は香港映画とかどうなるんでしょうね~。
また、サイトの方にもお邪魔させていただきますね。
遅くなりましたが…
昨年中は楽しく交流して頂き、ありがとうございました(^O^)新年一発目に「じじドラ」で盛り上がりました!!今年は沢山劇場で観たいと思っております(p゜∀゜q)
あー「蛇王子」を忘れとりましたーW
ティ様のぎこちないダンスに記憶の片隅に追いやっておりましたよW
本年もよろしくお願いいたします!!
大胸筋女子会でお会いできるのを楽しみにしております(^w^)