日々の暮らしに輝きを!

since 2011
俳人杉田久女(考)、旅行記&つれづれ記、お出かけ記など。

ハッピーバレンタイン

2015年02月17日 | つれづれ

2月14日はバレンタインデーでしたね~。バレンタインデー当日に近くに住む小学生の孫達とその友達がやって来て、我が家のキッチンで自分達でプレゼント用のバレンタインチョコを作りました。

孫達が近くのお店で買ってきた材料をみると、チョコレート材料だけでなく、お洒落なプレゼント用の箱や袋、ラッピングリボン、包装紙などがセットになっていて、可愛らしい手作りチョコが短時間で出来上がりました。

我が家のジイジも孫達から手作りチョコをもらって嬉しそうでした(^-^)


<孫達からの手作りチョコ>

チョコレート業界はこのバレンタインデー前後に年間の売り上げの8割を売ると聞いたことがあります。今年は、たまたまこの日が土曜日で会社がお休みだったので、義理チョコが売れず、売り上げが例年より何割か減ったなんて話も耳にしましたよ(^-^)

バレンタインデーの他にも、ハロウィンなども最近では一般的になりつつあるようですね。お菓子業界あげてその行事を盛り上げている様にも。

ネットで見た記事ですが、日本記念日協会によると、2014年のバレンタイン市場が1080億円なのに対して、ハロウィンの市場は1100億円だったそうで、ハロウィンはクリスマスにはまだまだ及ばないものの、2番目に大きな年中イベントになっているらしいです。ホントかしら?

思うに、これはお菓子類だけでなく、ハロウインは1着5000円前後の仮装グッズなども、それ関連の売り上げとしてカウントされているのかもしれませんね。衣類などが入ると途端に市場規模が大きくなるでしょうからね~。

又、最近では恵方巻なんて行事が一般化してきた様にも。これは自分で巻寿司を作る方も多いでしょうが、お寿司屋さん業界の陰謀ではという気がするんですよね~(笑)。

歳をとってくると何となく日々の変化が少なくなって来るので、たとえ業界の陰謀でも(笑)、この様なイベントを暮らしに取り入れて、生活にメリハリを付けるのは、いいことかもしれませんね(^-^)

今年の私から夫へのチョコはこれ↓(^-^)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へクリックよろしく~(^-^)