ルーブル美術館館への入り方は幾つかあるようですが、私達はメトロのパレ・ロワイヤル・ミュゼ・ルーブル駅で下車し、ショッピング街のカルーゼル・デュ・ルーブルを経て入りました。
こんな感じです。メトロ駅で下車し下の様な表示がある出口から出てカルーゼル・デュ・ルーブルというショッピング街に向かいました。このショッピング街にはブティックやギフトショップ、書店、カフェ、フードコートなどがありとても賑わっています。旅行者には便利な所で私達も入館前にここのフードコートで昼食をとりました。
<地下鉄出口表示>
↓
<通路を通ってショッピング街へ>
↓
<ショッピング街のカルーゼル・デュ・ルーブル>
↓
ショッピング街を通って、逆さピラミッドのあるルーブル美術館入口に向かいます。
↓
下の写真の黒いゲートがショッピング街を経由してルーブル美術館に入る際の入館口です。手前に逆さピラミッドが写っています。 ナポレオンホール側の外の入館口より並んでいる人が少ないですし、この入館口は室内なので並んで待つのも楽でした。ここで係の人に予約票を見せて入館します。
<ルーブル入館口>
↓
そしてナポレオンホールに向かい、そこにあるインフォメーションで日本語のパンフレットを貰いました。
<ナポレオンホール>
いよいよ美術鑑賞のスタートです。まず混雑するところから先に見学しようと「モナリザ」のあるドノン翼2Fに向かおうとしましたが、ルーブルはこの夏は改装中で、「モナリザ」はリシュリュー翼3Fに移動しているというのをこの時初めて知りました。
リシュリュー翼3Fには今回のルーブル見学で楽しみにしている、ルーベンスの24枚の連作「マリード・メディシスの生涯」が展示されているルーベンスのギャラリーがあり、その部屋に[モナリザ」が移動していなければいいけれどと思いながら表示に沿って歩くと、はたして「モナリザ」はその部屋に展示されていたのです。これには驚きました。
「モナリザ」はこんな感じに低い白い背景のガラスケースに入れられて展示されていました。そして近くにいる係員に早く次に移動する様に促され、落ち着いて鑑賞することも出来ません。展示方法がこんな感じなので、天下の名画「モナリザ」も何だか別の絵の様に感じられ、夫などは「モナリザ」なんて大した絵じゃないねと言う始末(笑)。絵にとって展示方法はとても重要なんだと感じましたね。下の写真の様に「モナリザ」の向こうにルーベンスの「マリードメデシスの生涯」の一部が写っています。
ルーベンスのギャラリーに「モナリザ」が展示されているので、この部屋は「モナリザ」見学の人々で混雑し、部屋の周りの壁に展示されているルーベンスの24枚の連作「マリード・メディシスの生涯」に注意を払う人は誰もいないといった感じで、これらの絵の前に立つことも出来ず、ゆっくり鑑賞できる雰囲気ではなかったですね。
<ルーベンスのギャラリー>
前回来た時も改装中だったドノン翼2Fのアポロンのギャラリーは、今回もまたまた改装中だったのも残念でしたね。改装中の部分が多いので美術館内の動線に不自然な部分が多々あり疲れましたが、カフェで一休みしながら、何とか見れるものは見ました。時間切れになってしまいリシュリュー翼1Fの「マルリーの中庭」と「ビュジェの中庭」にあるフランス彫刻を見れなかったのは残念でしたが...。
外の様子が見える展示室がありましたが、何故か心に沁みる風景でした。
<ルーブル美術館シュリー翼2F展示室より>
今年も押し迫って参りました。秋になる頃からまたまた忙しくなり、今年の夏に行ったパリの街歩きの記事を未だに完成することが出来ずに年の瀬を迎えてしまいました。何とも間延びしたブログになってしまい恥ずかしい限りですが、この歳になってこんなに忙しい日々を送ることになるとは、などと思いながら毎日を過ごしています。
この様な更新頻度の低い拙いブログにお越し下さいましてありがとうございました。どうぞ皆様良いお年をお迎えください。また新しい年にお会い致しましょう。それまでごきげんよう