今回のパリ観光では、ほとんどが地下鉄移動でタクシーを使ったのはわずかでした。パリ20区をくまなく網羅しているメトロなのでパリ市内の観光名所であれば、ほとんどがメトロに乗って行くことが出来ます。
切符は10枚つづりの回数券(カルネ)を使いました。カルネは14.9ユーロで、1回券が1.9ユーロなのでカルネの方が割安ですからね。このカルネは使用期限がないので、磁気さえおかしくなっていなければ、料金改正前の古いカルネでも使えます。10年前の手持ちのカルネを改札機に入れてみましたが、なんなく使えました。
<カルネ>
改札口を出ると長い通路を表示に沿って進みホームに出ます。通路やホームの天井が日本の地下鉄より低く幅も狭く日本より少し暗いので、怖いとか汚いとかいう声を日本で時々耳にしますが、私はまったく気になりませんね~。これはパリの地下鉄は歴史が古い(パリ万博の1900年に1号線が完成)のと関係があるのでしょう。比較的新しい路線は日本のと同じ様な造りになっていますね。
<地下鉄通路>
<地下鉄ホーム>
上の写真には地下鉄通路で楽器を演奏している人が写っていますが、パリの地下鉄通路ではこの様な光景をよく見かけます(日本でもあるのかな?)。通路だけではなく、車内でも乗客の少ない時間帯には様々なパフォーマンスをされる方がおられます。今回は遭遇しませんでしたが・・・。
写真の駅もホームドアは付いていませんね。大きな駅には付いているホームドアも、全部の駅にあるわけではないようです。
車内は日本の地下鉄と同じでこんな感じです。車両の幅が日本より少し狭いかも。写真はガラガラの車内ですが、混んでくると入口付近はスリが多いので注意する様にと旅行社からいわれていました。混むとターゲットにした人を何人かで取り囲み、止まる直前にスって駅に停車するとサッと降りてしまうそうです。私達も朝、夕のラッシュ時に地下鉄に乗る時は気を付けていました。被害にあってしまうと、旅行の楽しさが半減ですからネ。
<地下鉄車内>
パリの地下鉄出入り口の表示は幾つかありますが、よく見られるのは下の様なものです。「メトロ」が目印ですネ。
こんな美しいのもあります。アール・ヌーボーの旗手、ギマールがデザインした地下鉄出入口で柔らかな曲線が優雅ですね~。これはメトロ2号線モンソー駅の出入り口で撮った写真で、街の風景にしっくり溶け込んでいました。ここはギマールのオリジナルではなく復刻版だそう。
パレロワイヤル・ミュゼ・ド・ルーブル駅は、ルーブル美術館の最寄り駅として知られていますが、こんな美しい地下鉄出入り口になっています。まるでオブジェのようですね~。
それと、パリの地下鉄は乗るときは当然改札機に切符を入れますが、降りる時は改札機がありません。この点が日本とちょっと違いますね。時々構内で検札が行われ、切符を持っていなければ多額の罰金を払わなくてはいけないそうです。なので改札機がなくても駅を出るまでは切符は大切です。今までに検札に遭遇したことはありませんが。