今から13年前(2009年3月)に両眼とも白内障の手術をしました。
手術後、間が無い頃は頻繁に眼科に通っていたのですが、何時の頃からか1年に1度の
定期検診でいいようになったのです
手術後に作って貰った2つのメガネ
近距離用 遠近両用
白内障の手術後は近距離用のメガネは時々使っているけれど遠近両用は殆ど使っていません。
定期検診は毎年12月に行っていました
定期検診の都度、ずっと問題ないとのことだったのに2019年12月の検診の時に
「来年(2020年)の4月に検診に来て下さい」と言われました
何時も1年に1度だったのが4カ月後にです。
直ぐ1か月後じゃなく4か月後って、どういうことなのか?と気にしつつ年が明けたのですが
それからコロナ禍になり検診のこと気になりつつも眼科には行かずじまいでした
視力は悪くなっているとは思っていても目に何の自覚症状も無い事だしコロナ禍が続いていたので
眼科の先生に指示されていたにも関わらず2年数カ月間も眼科へ行って無かったのです。
つい先日になって怖々やっと眼科へ定期検診して貰いに行きました
眼圧とか視力とか必要な検査を全部して貰った結果、何てことでしょう。
先生の診察の結果は「何の問題も無いので次回は1年後でいいですよ」とのお言葉を頂きました
とても気にしていたのに先生から問題無いと言って貰ったことで、それからの毎日は気分晴れ晴れです。
先生のお言葉って凄い力があると思いました
おまけ
着なくなった大島の着物を思い切って自分でリメイクしました。
バッグもついでに作りました