いまから ここから

趣味のこと・家族のこと・ワンコのこと、
日々の生活を思いつくままに綴っていきたいと思います。

2023年、今年が始動です。

2023年01月14日 | 日記

1月5日にグランドゴルフの初打ちがありました

この日から又 殆どスケジュールは詰まっていて私の忙しさが始りまりです。

 

そんな中ですが今の住まいで親しくなったYさん(5歳年下)からお誘いを受けて1月11日

「亀岡の三社参り」のバスツアーに行って来ました。

 

生身天満宮(菅原道真公が生きていた時から祀る最古の天満宮)

   どんど焼き

生身天満宮の説明をしてくれています。

合格祈願のお守りや合格梅で有名

       

使いの牛

 この牛、撫でるとご利益があるとのことで撫でてきました。

 

出雲太神宮〈縁結びの神様 口コミで広がった京都のパワースポット)

    

 

大きなYさんに、しがみついている様な私

          Yさんは若い頃から御朱印を集めてらしたとのことです。

  

変った形のバス停

 

渓山閣で昼食

 

とっても美味しい食事でした

  

  

 

稗田野神社(がん封じのご利益で有名)            

 

石の環くぐり

願ったことを達成する「気力」を授けてくださる石の環です。

 

癌封治瘤の木

自分の身体で気になるところを触ってから悪病を吸いとる霊木のコブを

なでながらお祈りします。

  

幸魂奇魂の魂石(たまいし)

ピカピカに輝く不思議な球体

お清めの真砂

最後に舞殿の手前においてある清めの真砂をいただいて帰ります。

写真、写すのを忘れていました

     真砂は貰って帰りました。

ネットからお借りしました。

 

2人とも、いいと言われることは一通りやってきました。

Yさんと楽しい一日をご一緒できて良かったです

私は現在81歳なので人並みに老いは痛感しています。

でも歳のわりに元気な方だと自負しているのですが

今年1年、三社参りのご利益が効いて健康に過ごしていければと思っています

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も宜しくお願いします。 | トップ | 初釜&今年の一字 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事