いまから ここから

趣味のこと・家族のこと・ワンコのこと、
日々の生活を思いつくままに綴っていきたいと思います。

楽しみの「夏合宿♪」

2014年09月02日 | ブログ関係

 8月29日、30日の一泊二日、ラッシーママさんのセカンドハウス伊東での

「夏合宿」に今年も参加させて貰いました

ラッシーママさんご夫妻の受け入れ態勢の良さで居心地が良くて

私は「夏合宿」をとっても楽しみにしています

 

今年の参加者ビオラさん、銀河さんとは熱海で会う約束をして伊東の駅で待ってくれている

ラッシーママさんご夫妻と1年振りの再会です。

ラッシーママさん、ラッシーパパさん何時もの優しい笑顔で迎えて下さいました。

昼食時の待ち合わせなので、例年通り海鮮料理が美味しい「ふしみ食堂」で昼食をいただき

ラッシーママさん家のセカンドハウスへ直行

ママさん家に着いて間もなく窓を開けて写真をパチリ    いい眺望でしょう

 

 昼食を食べたところなのにママさんは、家に着くなりもう動いてくれていて

テーブルの上にはに色んなご馳走を並べてくれていました。

「今、食べたところでお腹いっぱい~」と言いながら、そのご馳走をつまみつつビールも

いただきパパさんと4人の女性群でワァワァと楽しく話し込んでいました

瞬く間に夕食の時間にと言う具合でずっと食べ続け喋り続けていた感じです。

 

ママさんご夫妻が春に摘んできたワラビでの料理や毎年ママさんのお姉さんが

送って下さっているいる手作りのチマキ、帰宅してすぐ揚げてくれた串かつやナマス等々

そして手作りの大きな干し柿と、どれもこれも美味しかったです

  

夕食後、間もなくしてママさんが先生で手芸の時間です

今年は大きいピエロと小さいピエロ二つを教えて貰いました。

例年と同じくママさんが夜の時間内で出来上がるように見積もって

作品にいる諸材料全部の下準備までしてくれていました

手芸している時は静かに皆黙々と手を動かしています。

  

 出来上がったピエロの大、小。 

それぞれがハンカチだけは個人持ちで違っているのですが、どれも可愛いですよね。

           

作品終了後はお風呂に入らせてもらって深い眠りに入りました

 

二日目のモーニング、何時も少食の私なのに、いっぱい食べていたので驚かれました

           

夜中は雨が降っていたみたいで、さて?二日目の予定は?の天気が時間が経つにつれ

良くなってきているのでと昨年感動した“細野高原”にハイキングへ

細野高原までは1時間強のドライブです。

細野高原、とっても広くて大草原ってイメージです。 

“細野高原  大草原の小さな家”とイメージそのままの表札がありました。

  

みんなで草原の中をハイキングです。昨年は無かったのに、いい歩道が出来ていました。

パパさんが私達の昼食になる重い荷物を背負ってくれています。 

   

 

  

ハイキング日和の気持ちのいい天候に恵まれて、清清しい気持ちでのハイキングでした

パパさんがこの重たい荷物を背負ってくれていました。有難うございました

 

こんなところで食べる食事の美味しさ格別、最高ですね

季節外れなのにワラビが沢山あったので帰りは摘みつつのハイキングです。

(私はワラビとゼンマイの区別がつかず恥ずかしながら教えて貰いました。)

    いっぱい集まりました。  行き先は銀河さん家に

   

お花の写真も数枚撮ったのですが画像がどうしても入りません。ショック 

細野高原への往復の2時間ほどの運転 をして下さったパパさんお疲れ様でした。

帰りの電車の時間まで、お茶など頂きながらゆっくりさせて貰いました。

 

ラッシーママさんの伊東の家の前で記念写真です。

パパさんに写して貰っているのでパパさんと一緒に写せてないのが残念、無念

 

本当に楽しい幸せな時間を過ごさせて貰いました。 

今回ご一緒したビオラさん、銀河さんとも、楽しい時間を共有出来てとても嬉しかったです。

充分なおもてなしに気配りとラッシーママさん、ラッシーパパさんの人柄に

何時もながら感謝でいっぱいです。

お世話になりました。本当に有難うございました

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子宅訪問 | トップ | 秋の気配が・・・ »
最新の画像もっと見る

ブログ関係」カテゴリの最新記事