ブログを初めてちょうど1年
そんな私に、初めてオフ会(合宿)へのお誘いがラッシーママさんから届きました
8月6日・7日の一泊二日、場所はラッシーママさんの伊東にあるセカンドハウスです
お話をいただいて、伊東は大阪から遠いということと、
初めて皆さんとお会いする上に一泊させて頂くということで少し戸惑いはあったのですが、
声をかけて下さったラッシーママさんの気持ちがとってもとっても嬉しかったです
娘にオフ会の話をすると 「 こんな機会めったにないよ。是非、参加させて貰ったら! 」
の返答が私の背中をポンと押してくれて、勇気を出して参加させて貰うことにしました
8月6日当日。
参加者は、千葉からUさん、東京からGさん、静岡からBさん、大阪からの私。
そして場所を提供・オフ会を企画して下さったラッシーママさんです。
伊東の駅で全員待ち合わせ。
駅にはラッシーパパさんも来てくれていました。
私以外の皆さんは昨年のオフ会で面識があるのですが、
初オフ会参加の私は皆さんとお会いするのはこれが初めて
最初は 「 緊張するかな!? 」 と少しドキドキしていたものの、
「 初めまして 」 と皆さんに挨拶させて貰ったとたん、
何だか不思議!!
最初にお会いした時から初めてとは思えないくらい、違和感なく溶け込むことが出来ました
お会いした時間が昼食時だったので、ランチはラッシーママさんご夫妻おススメの 『 五味屋 』
というお店へ連れて行って貰いました
さすが人気のお店というだけあって、注文したお刺身定食も、焼きイカも凄く美味しそう
食べてみると、想像以上に新鮮なお刺身で、とっても美味しかったです
食事を終えた後は、いよいよ私にとって初めてのラッシーママさんご夫妻の伊東の家へ
ラッシーママさんご夫妻の人柄だと思うのですが、初めて訪問した私をすんなり受け入れて下さって、
まるで実家に帰った時のように心穏やかに寛ぐことが出来ました
次から次と食べ物を出して下さっていたので、ずっと食べぱなしだったように思います
薬味の沢山入ったそうめんは、特に美味しかった~
こうして場所の提供やオフ会ができるのは、思いやりのあるご主人の存在がとても大きいと感じました。
パパさんは、とにかく優しくて良い人という感じの方です
私たち女性群は、途切れなく話し込み、夜遅くまでおしゃべりタイム
この歳になってガールズトークというのもおかしいですが、そんな感じ
五つの布団を並べて寝るなんて学生時代を思い出す、それだけでも楽しい雰囲気です。
そして、楽しいおしゃべりはまた明日と、夜中の12時過ぎようやく床につきました
朝はゆっくりとお目覚め、ラッシーママさんがサラダなど朝食の準備をしてくれました
まるで柿のようなトマトに驚きです
パン作りはプロ級というUさん手作りのパンと、ベーコンエッグ(写真なし残念です)が朝食、
朝からご馳走で心も踊ります
朝食を終えるとまたおしゃべり。その後、海を見にドライブに連れて行って貰いました
沢山の海水浴客がいます
海を見た後は 『 海女の小屋 』 へサザエの味噌汁を食べに連れて行って貰いました。
大きなサザエが3個も入っている上に、サザエのだしが効いてて、とっても美味しかったです
次は 「 旅の駅 」 へ連れて行って貰いました。
私は 「 旅の駅 」 初デビューです。
今回のオフ会の場所提供企画をして下さったラッシーママさんと記念写真
ドライブを満喫した後は、伊東にあるラッシーママ・パパさんご夫妻の家に戻り、
帰り支度をして来年会う約束をしました。
(来年のこと話していたので鬼が笑っていたでしょうね)
帰り間際に玄関で記念撮影です
ラッシーパパさんとはここでお別れ。
初めてのオフ会。
一泊二日の間ずっとラッシーママ・パパさんご夫妻には大変お世話になりっぱなしでした。
ラッシーパパさんの優しさを忘れません。
有難うございました。
ラッシーママさんには伊東の駅まで送って貰い、そこでお別れです。
ラッシーママさん、本当に私をオフ会にと声を掛けて下さって有難うございました。
ブログ友達とこうして会う機会を作ってくれたことに感謝しています。
ラッシーママさんご夫妻、Uさん、Gさん、Bさん皆さんとお会い出来て本当に良かったです
楽しい時間を過ごすことが出来、ブログの醍醐味を味わうことが出来ました
行きの日、楽しみにしていた富士山が見えなくて残念と思っていたけれど、
7日の帰りは夕方で暗かったけれど、バッチリ富士山見えましたよ
来年も是非参加出来るよう健康に気をつけよう!!と、心軽やかに帰路につきました
最新の画像[もっと見る]
-
手芸仲間とバスツアー 2ヶ月前
-
手芸仲間とバスツアー 2ヶ月前
-
手芸仲間とバスツアー 2ヶ月前
-
手芸仲間とバスツアー 2ヶ月前
-
手芸仲間とバスツアー 2ヶ月前
-
手芸仲間とバスツアー 2ヶ月前
-
手芸仲間とバスツアー 2ヶ月前
-
手芸仲間とバスツアー 2ヶ月前
-
東京仲間オフ会の新年会 3ヶ月前
-
東京仲間オフ会の新年会 3ヶ月前
ブログで大方の想像はついていましたが
趣味の幅が広いのには改めて驚きです
義母さまの形見の着物を上手にリフォームしたブラウス、
とても素敵でしたよ。
みんなにと短期間に縫ってくださったパッチワークも素晴らしく
手先の器用さに脱帽でした。
ふふ、誰かさんには合宿の事を内緒で出かけていらっしたとのことでしたが
バレずに旅の報告ができたのかしら?
良い富士山が映ってます。
見れて良かったですね
ブログ仲間とは「始めまして」と言うのも可笑しいくらい、会った途端に話しが進みます。
lilyさんが皆に作ってくれたパッチワーク、日にちも少なかったのに凄いの一言です
来年は誰かさんに名古屋などと言わず、伊東と
言って来て下さいね。
ブログがご縁で素敵なお付き合いが出来て
ほんとに良かったですね~!
温かい心が伝わってきました。
来年が楽しみですね。
さざえ。。。未経験です。
食べてみたいです。
富士山。。すごい\(◎o◎)/!
lilyさん体験されて良かったですね。
これもlilyさんの仁徳です。
素晴らしい会になり益々絆が深まり
ブログも力が入りますね。
とても良い事だと思います。
皆さん遠くからそれぞれ参加されて
楽しかった事でしょう。
私のブロ友は近くで月に何回か逢っているので
中々新鮮な気持ちは持てません。
でも近いので頼りがいは有ります。
ラッシーママさんからお誘いしたいとは聞いていましたが、良かったです!
お写真やlilyさんの文から、その楽しさは容易に想像できます。
私もその場にいるような錯覚を覚えますよ。
lilyさんにお会いしたかったわ。
夏休みは孫の関係でなかなか予定が立ちません。
今度は秋合宿なんてどうかしらね。
素晴らしいお仲間に巡り合えたんですね。
私もそう言うお付き合いができる方がいるといいのですが。
みなさんと楽しくすぐに打ち解けられたみたいで、良かったですね。
これもlilyさんのお人柄ですよ。
又誘ってくれたラッシーママさんの優しさなんでしょうね。
素敵な事ですね。
コメント有難うございました。
本当にオフ会楽しかったです。
パッチワークの小物、喜んで頂いて嬉しいです。
誰かさん、全然疑ってもいません。(笑)
問題なくクリア。
富士山のこと知らせて貰って良かったです。
黒い富士山が少しづつ見えてきて感激でした。
夕日に黒い富士山も絵になりました。
今、大阪は雷が鳴っています。
ドキドキする気持ち、楽しかった様子が伝わって来ます。
私の初オフは娘のライブ会場で。
殆どが20代の男女(笑)
ほんとに17歳って信じてた人も多くて事情を知ってた人と爆笑になりました。
今のネット友とは春、秋位で、東京時は関西組が、関西方面では関東組がホテルに1泊になるので、なかなか全員集合は難しいです(持病や親の介護中も有ったりで)
後、タイガース関係は球場で2回、他で2回位。
秋に優勝祝勝会になれば良いんだけど(^_^;
コメント有難うございました。
オフ会の節は大変お世話になりました。
ラッシーママさんが声をかけてくれたお陰で
オフ会の醍醐味を味わうことが出来ました。
楽しかったです。
ブログ友達はすぐ輪の中に入れるんですね。
本当に不思議です。
パッチワーク喜んで頂いて嬉しいです。
来年は誰かさんに行き先報告する時は、お友達の伊東のお家にとはっきり言います。(笑)
優しいパパさんに宜しくとお伝えして下さいね。
有難うございました。
コメント有難うございました。
ブログのことすら知らなかった私がブログ開設
して1年後にこんな素晴らしいご褒美があるなんて思ってもいませんでした。
オフ会へ誘って頂いて、いい出会いをさせてもらい幸せな時間を過ごすことができました。
本当に良かったです。
来年 楽しみです。
コメント有難うございました。
オフ会、本当に楽しかったです。
今までオフ会の良さを聞いていましたが、初対面だったのに信じられない自分がいました。
何時か圭さんともお会いできるといいですね。
さざえのお味噌汁、それはそれは美味しかったですよ。
夕日が出ている時間の黒い富士山もオツなものでした。
前日、見られなかったので、よけい嬉しかったです。
いいですね~ 羨ましいです。
とにかくブログ始めて7ヶ月の身ではそれしか言葉がありません。
きっとこんな風におしゃべりに明け暮れ、美味しものを食べて楽しい思い出が出来るのでしょうね。
最初は日帰りでしてみたいですね!
きっと真面目なきちんとした方だろうなと想像していました。
お会いすると・・・・
関西弁軽やかにユーモアあふれる応対、
なんとも楽しい方でした。
ご主人に内緒と言うのがおかしくて
こんな出会いを作ってくださったラッシーママさんに感謝です。
ラッシーパパさんにもすっかりお世話になってしまいましたね。
これからもよろしくお付き合いくださいませ
コメント有難うございました。
まさか私にオフ会のお誘いを下さるなんて思ってもいませんでした。
ブログ仲間の良さを聞いていましたが、本当にいい出会いをさせて貰いました。
チャンスを下さったラッシーママさんに感謝です。
自分でも考えられないくらい、すぐみんなの中に入っていけたのが不思議です。
これからは一段とブログが楽しみになりました。
湘南ピースさんはブログ友達と月に何回か会えるなんていいですね。
友情は益々深まると思います。
コメント有難うございました。
初オフ会、思い切って参加させて貰いました。
私は、もしかして夢路さんに会えるのではと楽しみにしていたのですが、いらしてないのでたぶんご都合が悪かったんだろうと判断してラッシーママさんに伺うことはしませんでした。
本当にお会いしたかったです。
私は健康であったら何時でも飛んでいきます。
秋でも何時でも都合がいい時、声かけて下さい。
夢路さんがブログ友達の良さを書いていたのが理解できました。
本当に楽しかったです。
コメント有難うございました。
オフ会、初参加です。
のん子さんの初オフ会笑えますね。
それは爆笑しますよね。
のん子さんは東京方面の方とも関西方面の方ともオフ会あるんですね。
凄いですね。
まだタイガース関係もあるんですか?
のん子さんはパワーがあるんだわ。
このところ阪神心配しています。
頑張ってほしいですね。
コメント有難うございました。
私もブログ初めて数ヶ月した頃にブログでオフ会の事、読んだ時、羨ましく思っていました。
でもそのうち私にはオフ会は縁の無いものと思うようになりました。
ブログはもちろん楽しんでいましたが、1年たってお声をかけて貰いました。
初参加のオフ会、驚くほどすんなり皆の中に入っていけれるんですよね。
私に楽しみが一つ増えました。
コメント有難うございました。
大阪生まれの大阪育ちなので皆さん関東の方達だったので、いくら敬語を使っていても関西弁って聞いた感じ楽しく聞こえるんでしょうかね。
自分では分らないです。
友達にはやはり生真面目と言われますが、違っていましたか?
関西弁って傍から聞くとやはり面白いかもですね。
子供以外の人にはブログ内緒なんです。
来年、主人には「友達の伊東のお家」とはっきりいいます。(笑)
出会いを作って下さったラッシーママさんには感謝ですよね。
ラッシーママさんのご主人、最高にいい人ですね。
本当ラッシーママさんご夫妻にはお世話になりましたね。
あちらに足向けて寝れません。
こちらこそどうぞ宜しくお願いします。
コメント有難うございました。
マーブルママさんへもお返事先に入れさせて貰っていたのですが、あまりにも文が可笑しくて書き直しさせて貰い皆さんより後になってごめんなさい。
まさか見ず知らずの私にオフ会へのお誘いをラッシーママさんが声かけてくれました。
好きで行っている「歌体操」2年半になるのに未だにいらしている人達には馴染めません。
なのにブログ仲間のオフ会、驚くぐらいすっと皆の中に溶け込めました。
不思議なくらいですが、会った時からなんでも話せる感じで思い切って参加させて貰ってよかったとつくづく思いました。
いい出会いに感謝です。
コメント有難うございました。
オフ会の事は聞いていたりブログで人様のオフ会の記事など読んだ時、私も羨ましいと思いました。
自分にはそんな機会があると思っていなかったので、とても嬉しかったです。
それにブログで、それぞれの方々の人柄がある程度分っているのでお互い受け入れ状態よくて
すぐ溶け込みました。
本当くせになりそうです。
チャンスがあれば何処でも出張します。(笑)
ブログライフがより楽しみになりました。
こめぞうさんのトレードマークになった絵文字いい感じになってきましたね。
素晴らしい経験をされてよかったですね。
病みつきになりそうな勢いですね。
きっと、lilyさんのお人柄が文面に表れて、お誘いを受けたのですね。
ブログ友との絆も深まりましたね。
ますます、来年が楽しみですね。
コメント有難うございました。
オフ会は楽しいとは聞いていましたが、まさか私にこんな機会があるなんて思ってもいなかったです。
本当に初めてお会いしたのにすぐ打ち解けることが出来、自分でも驚きでした。
皆の話ではブログを通じて知り合えているのでとのことですが、不思議なくらい旧知の仲って感じになりました。
そうですよね。
会ったことで絆は深まるように思いました。
千葉県からの方もいらしたので私はまが~さんのことを思い出していたんですよ。
私のブログから