緊急事態宣言が、ようやく10月1日に解除されました。
先ずは週に2回あるグランドゴルフが再開との連絡が入ってきました
そして娘からも留守番の確認の電話が入り、今月に入って私は一気に忙しくなりました。
コロナ禍になってから婿がテレワークで在宅が多かったものだから暫くは娘の教室がある日でも
私は行かなくても、いいようになっていたのです。
ところが今回緊急事態宣言が解除されたことで婿は、殆どが出社となりました。
これからは、週に2回ある娘の教室日は2回とも来て欲しいと娘の話です
私は何よりも子供のことが最優先なので、娘の依頼は勿論OKです
本当に久し振りだった再開初のグランドゴルフの日、凄く暑い日だったのに私は帽子を忘れてしまいました
帽子を被っていないのは私だけで大勢の仲間から「帽子、どうしたの?」と声をかけられる始末だったので
その後は気を付けるようにしています。
グランドゴルフの成績は悪くても、やはり楽しいと思いました
今週末にはレデイスグランドゴルフ大会があるので頑張らねばと思っています
麻雀教室とグランドゴルフ共、一緒の友Tさんから”折り紙 色紙”をグランドゴルフ再開初の日に貰いました
娘の家の留守番の日はKくんが学校から帰って来る前に娘宅に着く様に行っています
娘ん家のワンちゃん、今は粗相もしないお利口になっているので放し飼いにしていることもあります。
以前はワンちゃん、私を見ると飛びかかってじゃれて来ていたのですが
最近は私も完全に家族とみなして私を見ても落ち着いたものです
つい先日に娘宅へ行った時の事、私の顔を見るなり寝入ったり、何を思いながらか?ベランダの外を眺めたりしていました
Kくんが帰って来たら二人(?)仲良く遊んでいました。
娘が帰宅してから久し振りにワンちゃんとツウショットを写して貰いました。
夕食は何時も娘が準備してくれているので私は留守番だけの役割ですが、私は少しでも娘の役に立っていることが
嬉しいし、娘も喜んでくれています
帰りに買い物に行ったら美味しいパンやさんが来ていたのでとお土産に持たせてくれました