月に一度の小麦粘土の日。
連休明けで親も子どもも少し疲れ気味か、と思いきや、疲れていたのは親だけでした。子供たちは、今日も元気
今日はそうちゃんのお兄ちゃんが幼稚園が早帰りだったので、そうちゃんと一緒に来てくれました。
大きいお兄ちゃんが来ると、小さいお友達はお兄ちゃんのまねをして、今までやったことがないこともやり始めます。
椅子に上に立ち上がってみたり、ブロックを組んで今までと違うものを作ってみたり、何でもまねをして、年上のお友達がいい刺激になっているのがよく分かります。
でも、そうちゃんのママは、兄弟喧嘩で毎日クタクタだそうです。見ていると、そうちゃんは、お兄ちゃんが持っているものがみんなほしいんですね。お兄ちゃんが新しいものを見つけるたびに、「ぼくも~」とねだるけど、お兄ちゃんはもちろん渡さないので、取ろうとします。手を出すそうちゃんを、おにいちゃんは平手でペチ で、喧嘩になります
毎日、こんな様子なのでしょうね。お疲れさまです
絵本「でてこい でてこい」
福音館書店の「こどものとも012」シリーズの一冊なので、対象年齢は小さいのですが、子どもに人気なので、3歳児のお友達にも時々読んであげます。きれいな色紙から、いろいろな動物たちが切り紙細工のように次々と出てくる楽しい絵本です。
英語の歌「Head, Shoulders, Knees and Toes」
おなじみの英語の遊び歌です。まだ歌えないお子さんでも、おかあさんが体の部所をさわりながら歌ってあげると、喜びます。簡単な英語なので、お母さんもすぐ覚えられますね。
Head, shoulders, knees and toes. (2回くり返し)
Eyes and ears and mouth and nose.
Head, shoulders, knees and toes, knees and toes.
聖書のお話「迷子のひつじ」
今月は「迷子のひつじ」のお話です。イエスさまがお話ししたたとえ話の一つです。
私たちはすぐに迷子になってしまうこのひつじのようなものですが、どうしていいかわからなくて迷っている私たちを、イエスさまは必ず見つけて「戻るべきところ」に連れて帰ってくださいます。
手遊び「グー、チョキ、パーで何作ろう」「むすんでひらいて」
いつもはお話の前に手遊びをしますが、今日は省略してしまったので、最後のさよならの前に、みんなの好きな手遊びを二つしました。
グー、チョキ、パーで今日作ったのは、チューリップとアンパンマン。
「むすんでひらいて」では、
その手を横、にして「飛行機」。ぶんぶん飛び回ります
その手を上、にして「うさぎ」。ピョンピョンはねます
その手を床、にして「かえる」。ゲコゲコと飛び跳ねます
みんな元気に跳ねました。
手遊びの時に、一生懸命に見て真似をしてくれる子供たちの真剣なまなざしが、とってもまぶしいです。
おもちゃや椅子を全部片付けて、さよならの歌を歌って、感謝のお祈りをすると、今日のプレイグループはおしまいです。
その後、残れる方はお弁当を一緒にいただき、のんびりすごしますが、今日はそうちゃんのお兄ちゃんから、「おもちゃで遊びたい」とのリクエストが。
ハルさんは、一瞬どうしたらいいか迷ってしまい、何とも言えなくなってしまいました。「今からおもちゃを出すとなあ」と考えてしまいました。
が、そこはケイさん、さすがです。「じゃあ、作ってあげようか」と、紙コップと輪ゴムで、紙コップロケットを作りました。子供たちは大喜び。子ども好きのケイさんならではの機転でした。尊敬
連休明けで親も子どもも少し疲れ気味か、と思いきや、疲れていたのは親だけでした。子供たちは、今日も元気
今日はそうちゃんのお兄ちゃんが幼稚園が早帰りだったので、そうちゃんと一緒に来てくれました。
大きいお兄ちゃんが来ると、小さいお友達はお兄ちゃんのまねをして、今までやったことがないこともやり始めます。
椅子に上に立ち上がってみたり、ブロックを組んで今までと違うものを作ってみたり、何でもまねをして、年上のお友達がいい刺激になっているのがよく分かります。
でも、そうちゃんのママは、兄弟喧嘩で毎日クタクタだそうです。見ていると、そうちゃんは、お兄ちゃんが持っているものがみんなほしいんですね。お兄ちゃんが新しいものを見つけるたびに、「ぼくも~」とねだるけど、お兄ちゃんはもちろん渡さないので、取ろうとします。手を出すそうちゃんを、おにいちゃんは平手でペチ で、喧嘩になります
毎日、こんな様子なのでしょうね。お疲れさまです
絵本「でてこい でてこい」
福音館書店の「こどものとも012」シリーズの一冊なので、対象年齢は小さいのですが、子どもに人気なので、3歳児のお友達にも時々読んであげます。きれいな色紙から、いろいろな動物たちが切り紙細工のように次々と出てくる楽しい絵本です。
英語の歌「Head, Shoulders, Knees and Toes」
おなじみの英語の遊び歌です。まだ歌えないお子さんでも、おかあさんが体の部所をさわりながら歌ってあげると、喜びます。簡単な英語なので、お母さんもすぐ覚えられますね。
Head, shoulders, knees and toes. (2回くり返し)
Eyes and ears and mouth and nose.
Head, shoulders, knees and toes, knees and toes.
聖書のお話「迷子のひつじ」
今月は「迷子のひつじ」のお話です。イエスさまがお話ししたたとえ話の一つです。
私たちはすぐに迷子になってしまうこのひつじのようなものですが、どうしていいかわからなくて迷っている私たちを、イエスさまは必ず見つけて「戻るべきところ」に連れて帰ってくださいます。
手遊び「グー、チョキ、パーで何作ろう」「むすんでひらいて」
いつもはお話の前に手遊びをしますが、今日は省略してしまったので、最後のさよならの前に、みんなの好きな手遊びを二つしました。
グー、チョキ、パーで今日作ったのは、チューリップとアンパンマン。
「むすんでひらいて」では、
その手を横、にして「飛行機」。ぶんぶん飛び回ります
その手を上、にして「うさぎ」。ピョンピョンはねます
その手を床、にして「かえる」。ゲコゲコと飛び跳ねます
みんな元気に跳ねました。
手遊びの時に、一生懸命に見て真似をしてくれる子供たちの真剣なまなざしが、とってもまぶしいです。
おもちゃや椅子を全部片付けて、さよならの歌を歌って、感謝のお祈りをすると、今日のプレイグループはおしまいです。
その後、残れる方はお弁当を一緒にいただき、のんびりすごしますが、今日はそうちゃんのお兄ちゃんから、「おもちゃで遊びたい」とのリクエストが。
ハルさんは、一瞬どうしたらいいか迷ってしまい、何とも言えなくなってしまいました。「今からおもちゃを出すとなあ」と考えてしまいました。
が、そこはケイさん、さすがです。「じゃあ、作ってあげようか」と、紙コップと輪ゴムで、紙コップロケットを作りました。子供たちは大喜び。子ども好きのケイさんならではの機転でした。尊敬