一緒に遊ぼう プレイグループ

幼稚園に入る前のお子さんとお母さん(お父さんも歓迎)のための集まりを、教会で行っています。その活動報告です。

ホットケーキ作り

2008年04月24日 | プレイグループ活動
予定では「お母さんの日」という特別活動でしたが、「スコーン作り」をお願いしていた講師のHさんが体調を崩されたので、急きょ、「親子でホットケーキ作り」に変更にしました。

「お母さんの日」の時は、お子さんを私たちスタッフが預かって自由遊びをし、その間、お母さんたちは自分たちが楽しめる講習会をします。子育てのセミナーだったり、お料理会だったり、子ども連れではなかなか思うようにできないことをみんなでやっちゃおうという集まりです。

今日は残念ながら、講師が来られなくなったので、スタッフがホットプレイートとたこ焼き器を用意し、ホットケーキミックスでできるお菓子をいろいろと作りました。

たこ焼き風ホットケーキの中身は
*マシュマロ
*スプレーチョコ
*チーズ
*刻んだウインナー

ケチャップをつけて食べるのもグーでした。

ホットプレートでは、オランダ育ちのYさんが、オランダ風パンケーキということで、牛乳で緩めたミックスをクレープ状に焼いてくれました。ジャムやホイップクリームをのせて、筒状に丸めてみました。

さあ、そこで、さすがプレイグループのお母さんたち。
パンケーキとたこ焼き風ホットケーキを使って、子どもたちの大好きな「アンパンマン」を作ってしまいました!

次々と工夫して、スタッフが用意した以上のものを作ってしまうお母さんたち。急な変更も全く意に介さず、楽しい時間を過ごしてくださり、感謝な1日でした。

ちらし遊び

2008年04月17日 | プレイグループ活動
プレイグループでは、手遊び・お話などの後、後半の「今日の遊び」の前に、ブレークがあります。子どもたちにはフルーツポンチと麦茶、大人には入れたてのコーヒーで、ホッと一息のゆったりした時間です。

子どもたちはお母さんと手を洗いにいき、みんなが椅子に座るとお祈りの歌を歌います。
おてて、おてて、組みましょう。おいのりしましょう。神様に。

小さなおててを合わせて、目をつぶります。
ひとこと感謝のお祈りをして、「いただきま~す!」。

フルーツポンチは、みなさんに果物を一つずつ持ってきていただき、一口大に切って合わせます。ですからその日の中身は、まったくわかりません。イチゴとキウイとバナナとりんご、のようにとってもバランスよくできる時もあれば、今日のように、バナナとりんごのこともありで、あけてみてのお楽しみ。

今日の手遊びは「キャベツの中から」
リズム感のいい歌が覚えやすいようです。日曜日の礼拝中に託児をしている2歳半のEちゃんが、このごろ毎回やってと頼みます。

今日の絵本「ああ おどろいた」
長新太さんの絵本です。絵も文も、大人には奇想天外。でも、それが子どもには受けるんですね。

聖書のお話「ダビデとゴリアテ」
お話しのあと、ダビデが大男のゴリアテをやっつけるのに使った石投げ器って、どんなんだろう、ということで、Kさんがハンカチとひもで作ってみました。

マスクの紐が長く伸びたみたいなものができました。ぐるぐる回して、片方のひもを離すと、石の代わりの紙のボールが、ゴリアテの絵に当たりました。

今日の英語の歌は「Ten little Indians」
先週のように1から10までを2回歌ったあと、今日は10から1まで下がってみました。親は歌えるけど、さすがに子どもたちは無理だったかな?

今日の遊び「ちらし遊び」
チラシや新聞を思いっきり破って、どんどん小さくし、床一面にまき散らします。両手いっぱいにすくって頭の上まで舞い上げてると、ほら、とってもきれいな「紙吹雪」。それを浴びるのは、なかなか楽しいものです。

はじめは遠慮していた子どもたちも、大人の威勢のいい破りっぷりに、だんだん調子が出てきました。大人のように、きれいに半分に破れなくても、小さなお手てで力一杯破ってちぎれると、それはうれしそうに笑います。

紙吹雪がたっぷりできたら、今度はそれをダンボール箱に入れます。小さいダンボールは一人用のお風呂。大きいダンボールにお友達と2人で仲良く向き合って入ると、それも楽しいみたい。

ちらし遊びは、親も子どもも大好きですが、おうちではやりたくないというのがお母さんの本音でしょう。おうちでやったらお掃除が大変ですから。

何もない広いお部屋でみんなでやるから、お掃除も楽々。これがプレイグループのいいところです。

最後は、ゴミ袋を持って来て、「ヨーイドン」とかけ声をかけて、みんなで競争しながら紙吹雪を袋に詰めていきます。時には「サンタさんの袋みたいだねえ」なんて言いながら。みんなですると、あっという間にきれいになります。


今日は久しぶりにSさん親子が来てくださいました。いつもご機嫌で好奇心いっぱいの2歳半のMくん。ダンボールのお風呂がお気に入りでした。でも、残念ながら来月お引っ越しだそうです。短い間でしたが、楽しかったです。新しいところで、親子共々いいお友達ができますように。



4月の小麦粘土

2008年04月10日 | プレイグループ活動
4月10日は、今年度最初のプレイグループの日です。

新学期のはじめの1日目は、たいてい遊びは「小麦粘土」になります。みなさんもひさしぶりに会うので、粘土遊びをしながら休み中のことやお互いの近況などを話し、のんびりと過ごします。

今月の手遊び「キャベツの中から」
「キャベツの中から、青虫出たよ! ニョキ、ニョキ」

両手をグー、パーとリズミカルに変えるので、2歳のYくんにはまだむずかしかったかも。でも、お母さんが一生懸命歌いながら覚えいていたので、おうちで一緒にやってね。

絵本はそうなると「はらべこあおむし」ですね。
今日は、以前幼稚園の先生をしていたNさんが見学にいらしていたので、急にお願いして、読んでいただきました。

英語の歌は、今月は「Ten little Indians」
歌だけでは面白くないので、かわいいインディアンのこのイラストを10枚つなげて、歌いながら一枚ずつ増やしていくようにしました。小さい子は、体を動かすか、見て楽しむかしないと、飽きてしまいますものね。

子どもたちは驚くほど早く覚えます。今月の終わりには、歌えるようになるかな?

今月の聖書のお話「ダビデとゴリアテ」
模造紙6枚をつなげて描いた大きなゴリアテの絵を見ながら、Kさんが手作りの絵本でダビデとゴリアテのお話をしてくれました。旧約聖書のサムエル記にある有名なお話です。

今日の遊び「小麦粘土」
いつもその日に小麦粉と塩と食紅で手作りします。今日はTくんのリクエストで、オレンジ色と紫色の粘土を作ってみました。


3月には4組の親子さんが卒会しました。毎週来てくださっていた方達が、幼稚園に入園していらっしゃらなくなり、ちょっとさびしいです。毎年この時期プレイグループは、出席者が減って、静かにこじんまりとやっています。

ちょうどこの10日が入園式のところが多かったと聞きました。あいにくの雨になってしまいましたが、かわいい園服を着て、きっと元気に入園式にのぞんだことでしょう。