一緒に遊ぼう プレイグループ

幼稚園に入る前のお子さんとお母さん(お父さんも歓迎)のための集まりを、教会で行っています。その活動報告です。

10月のプレイグループ

2020年09月30日 | プレイグループ活動
4月からZoomで活動を続けてきましたが、今月から、公園に飛び出すことにしました。

密にならないように気をつけながら、公園で遊びます。

どんぐり拾い、虫取り、鬼ごっこ。
久しぶりのおしゃべりをしながら、みんなで広い公園をお散歩をしましょう。

これと並行して、「まだ公園まで行くのはちょっと」という方のために、今までと同様にZoomでの活動も行います。

ご都合の良い方にご参加ください。

今月は
10月1日(木)
10月15日(木)

が活動日になります。


           

公園遊び
時間:10月1日(木)10:30 現地集合
場所:江古田の森公園(建物横の芝生に集合)
     中野区江古田3丁目、教会から南に新目白通りを越えて、約15分
     https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/504000/d002703.html

「センター」右側の「芝生広場」にいらしてください。

持ち物:敷物、帽子、飲み物、どんぐり拾いの袋または空のペットボトル
会費チケット:不要

参加希望の方は、次のことをお願いいたします。
 1)出席希望の連絡
    今回は、登録メンバーのみの参加となりますので、ご了承ください。     
 2)当日朝の検温で、平熱(37.5℃以下)を確認   
 3)活動中はマスク着用

最初にみんなで集まってご挨拶をしてから、自由遊び・お散歩・ドングリ拾いなどをします。

遊んだ後、最後にまた集まって、いつもの手遊び、絵本、お話をし、感謝のお祈りをして、終了となります。

集まっての飲食(ピクニックランチ)はいたしませんので、終了後はすぐに解散になります。

なお、申し訳ありませんが、感染予防のため、こちらからおもちゃやシャボン玉等は持参しません。

もし使いたい遊び道具等があれば、各自でご用意願います。

雨天中止の場合は、9時半までにご連絡いたします。

その場合は、どうぞZoom活動にご参加ください。

Zoom活動
内容はいつものように手遊び、親子遊び、絵本、聖書のお話、工作のアイディアです。

工作を一緒に作りたい方は、「紙コップ・薄いビニール袋・ストロー・輪ゴム・セロテープ・サインペン」をお手元にご用意くださると、楽しめると思います。

今回の活動は、登録メンバーのみとさせていただいていますので、ZoomのIDとパスワードは、登録メンバーの方に直接お送りしております。

では、皆さまのご都合に合わせて、お好きな方にご参加ください。


           

10月15日(木)の活動については、1日(木)と同様のものを予定しております。



プレイグループは原則として第一木曜と第三木曜
活動を行っています。

新型コロナの影響で、現在は教会内での活動は控えていますが、公園遊びやZoomなどで活動を続けています。

教会内の活動に戻るまでは、参加費はかかりません。

スタッフは教会のメンバーですが、どなたでも参加できます。
ただし、キリスト教主義で活動していますので、ご理解をお願いいたします。

気に入っていただけたら、ぜひ続けて遊びにいらしてください。
お問い合わせは、このブログのコメントあてにどうぞ。 









9/17 ハンカチ遊び

2020年09月17日 | プレイグループ活動
暑かった今年の夏も、どうやら終わりそうです。

でも、新型コロナの影響はまだまだ続きそう。

いつまでも自粛していては前に進めないからと、世の中は少しずつ工夫をして活動を再開しているので、私たちも、一歩前へ!

と思いましたが、暑さも戻りそうだし、お天気も崩れそうだし、まだスタッフの心の準備もできていないし(?)ということで、またZoomの活動になりました。すみません


          

今日の手遊びは「アンパンマンのひげじいさん」です。

1番は、アンパンマン、しょくぱんまん、カレーパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃん、そして最後は「ぼくチーズ、ワン!」

最近は2番があるとのことで、初披露です。

バタコさん、てんどんまん、はみがきまん、ホラーマン、あかちゃんまん、メロンパンナちゃん、「メロメロパーンチ!」で締めます。

1番は、全部「トントントントン」ですが、

2番は、「バタバタ」「てんてん」「シャカシャカ」「ホラホラ」「バブバブ」「メロメロ」になるんですね〜。

次はペープサート

コンコンクシャンのうた」をしました。

最近は見慣れたマスク姿ですが、だれだかわかるかな?

いろんなマスクをしてますね。



りすさんは、小さいマスク
ぶうちゃんは、丸いマスク
カバさんは、大きいマスク
つるさんは、細いマスク
ぞうさんは、長いマスク



マスクのお友だちが「クシャン!」
あらあら、おカゼかな?

歌にあわせて、動物さんたちがくしゃみをしたら、マスクがはずれてしまいました


今日は絵本を2冊読みました。

いたいの いたいの とんでけ」 平出衛(ひらいでまもる)作・絵 福音館書店



ころんだコイヌくんに、おかあさんが「いたいの いたいの とんでけ〜」とおまじないをしました。

コイヌくんは、どこにとんで行ったかなあと探します。

最後に見つけたのは、「いたいの」ではなくて、もっといいものでした。

にんじんさんがあかいわけ」松谷みよ子・文 ひらやまえいぞう・絵 童心社

 

ごぼうさんと、にんじんさんと、だいこんさんが、お風呂に入りました。

洗い方や、湯船の浸かり方で、赤くなったり白くなったり。

身近なお野菜を食べながら、なんとなく話してあげたくなるほのぼのとしたお話です。


今日の聖書のお話は「ありがとうを言いに来た人」のお話です。

新約聖書のルカによる福音書17章11〜19節に書かれているお話です。

10人の人がイエス様にあわれんでくださいとお願いしました。
イエス様のおっしゃる通りにすると、10人とも病気が治りました。
でも、イエス様のところに、感謝するために戻ってきたのは、たったの一人だけでした。

私たちも、神様がしてくださったたくさんの良いことを、忘れてしまってはいないでしょうか。

神様に「ありがとうございます」と感謝しましょう。
お友達や家族にも「ありがとう」と言いましょう。


さて、最初の写真に写っていたものは、なんだかわかりましたか?



全部、一枚のハンカチやタオルで作りました。

左から、「飛行機」「帽子(灰色)」「バナナ(紫)」「ネズミ(青)」「リボン(ピンク)」「うさぎ」「ハンドバッグ」「キャンディ(白)」です。

作り方は簡単ですので、作ってみてください。

飛行機

一番簡単なのは、これ。
4つの角の一つに結び目を作ります。
それだけです。

結び目を持って、投げてみてください。
うまく飛んだかな?

え? 簡単すぎる?

はい、では、次。

帽子(&パラシュート)

今度は、4つの角を全部結びます。



袋状になるので、頭にかぶると「帽子」、てっぺんを持って投げると「パラシュート」です。

バナナ



中心を内側からつまむ→4つの角を持ち上げて、上でつまむ



中心を上にし、下半分をしっかりつかむ→持ち上げた4つの「皮」をむくと、バナナ

リボン



左右を中心線に向けてたたむ→裏返して、上下を中心に向けて折る



図の「・」と「・」、「×」と「×」を持って、左右に引く→リボンの出来上がり

頭に乗せれば、リボン。
首に巻けば、チョウネクタイ。
胸にあてて遊んだことのある方もいるのでは?

キャンディ



半分に折って三角に→左右を真ん中まで折る→下から2回折りたたむ



裏返して、左右を三等分してたたむ→「・」を「・」まで折り上げる



上の三角の部分を中に折り込む→「・」に親指を入れて、内側と外側をひっくり返す(2回)

両側にヒラヒラが出てきて、キャンディになりました。

両端の「★」を結ぶと「ハンドバッグ」になります。


片方の端に結び目を作ると、耳ができて、「ネズミ」になります。


ちょっと大きめのバンダナくらいの普通のハンカチで作ると、結びやすいですよ。

うさぎ
ハンドタオルと輪ゴム2本を使います。



角を少しずらして3角にたたむ→そこを輪ゴムで止めて、うさぎの耳に→下からゴムのところまでクルクル巻き上げる



半分に折る→足を半分に折って、顔の下から少し前に出す→顔の後ろを輪ゴムで止める



顔の下にリボンをつけるとかわいいです。

いかがでしたか。

ちょっとお子さんがぐずった時、電車の中で暇を持て余した時、おもちゃがなくても、身近なハンカチでちょっと遊べると楽しいですよね。

作ってみてください。

        

次回は10月1日(木)です。

江古田の森で遊ぶ予定です。

半年ぶりにお会いできそうですね。

楽しみにしています。


9月3日 秋学期が始まりました

2020年09月03日 | プレイグループ活動
公園遊びができたら作ってあげようと、バルーンアートを練習しました。

が、今回は、使えませんでした

「9月になる頃には新型コロナも収束するのでは」と楽観視していた頃もありました。

とんでもなかったです


教会で集まる活動や、前の公園で遊ぶ活動など、スタッフ一同でいろいろと検討しましたが、

感染対策をして不安を抱えながら対面でするよりも、やはり安全安心を優先させ、Zoomで行うことにいたしました。

外遊びが好きなお子さんたちには、物足りないプレイグループになってしまい、すみません。

でも、参加してくださった皆さん、ありがとうございます。

今回は、初めての方、遠方の方もいらして、なんとハワイからの参加も

これは、Zoomだからできたことですね


          


さて、いつものように「わわわの歌」と自己紹介や近況報告をして、はじめました。

まずは手遊び

もしもしカメよ」の歌に合わせて、まねっこです。

もしもし みなさん  こんにちは
(手をたたきながら) (おじぎ)
わたしのまねが    できるかな
(手を胸にトントン) (頭を左右に振る)
ぴょんぴょん ぴょんぴょん うさぎさん
(両手を上にして、耳に)
ぴょんぴょん ぴょんぴょん できました
             (手をたたきながら)

他に、

パタパタ ハトさん
フラフラ フラダンス
ウホウホ ゴリラさん
どすこい お相撲さん

をやってみました。

どんな振りになるかは、考えてみてくださいね


今日の絵本はおさかなちゃんのばいば〜い」



ママがお迎えに来たので、ちっちゃなおさかなちゃんは、おともだち一人ずつに、「ばいばい」を言います。

いろんなかわいいお友達が出てきて、色もとってもきれいです。


聖書のお話は「放蕩息子」のお話をしました。

新約聖書のルカによる福音書15章11〜32節に書いてある、イエス様のたとえ話です。

お父さんに財産を分けてもらって、家を出て好き放題にしていた息子は、どん底の生活になった時に、やはりお父さんのところに戻ろうと決心します。

こんなひどい自分なんか許してもらえないだろうと思いながら帰った息子ですが、お父さんは遠くから駆け寄り、抱きしめ、息子の帰りを心から喜びました。

この息子は私たち、お父さんは神様。

神様はいつも、「ごめんなさい」といって戻ってくる私たちを待っていてくださいます。


さて、猛暑や新型コロナでお家にいることの多い方たちは、何をして遊んでいますか。

今日は、紙コップで作ったけん玉を紹介しました。



紙コップを二つ、底どうしを貼りつけます。

そこに、タコ糸をしっかり結びつけて、ひもの先にアルミホイルを丸めて作った「玉」をつけます。



ひもの先を輪にして、アルミホイルを通して、固く丸めればすぐにできますよ。



好きな絵を描いて、手作りけん玉のできあがり。




最後に手遊びをもう一つ。

おべんとうばこのうた」をしました。

普通の「おべんとうばこ」と、おっきな「おべんとうばこ」と、ちっちゃな「おべんとうばこ」。

大きいのは、この人のために。さて、だれかな?



そうです。ゾウさんですね。



小さいのは、この人のために。これは、だれかな?



ネズミさんですね。




ふつうのおべんとうと、ゾウさんの大きいおべんとうと、ネズミさんの小さいおべんとう。

おいしそうな「おべんとう」ができました

そして、「わわわの歌」と「おてての歌」を歌って、お祈りをして、おしまいになりました。

         

次回は9月17日(木)です。

Zoomにするか、公園遊びにするか、もう少し検討して、またおしらせします。

公園でバルーンアートができる日を、心待ちにしています。

暑さと新型コロナとで、気を緩められない日々ですが、どうぞみなさんの健康が守られますように。