一緒に遊ぼう プレイグループ

幼稚園に入る前のお子さんとお母さん(お父さんも歓迎)のための集まりを、教会で行っています。その活動報告です。

2月の予定

2012年01月28日 | プレイグループ活動
        

東京でも雪の降る厳しい季節になりました。日はずいぶん長くなってきたことを感じますが、空気はキンと冷えていますね。

今年度の普通の活動は、今月で最後になります。来月は「子育てセミナー」と「さよならパーティ」です。

みんなで遊べるのもあと少しですが、寒さに負けないで、元気に遊びにいらしてください。

        

2月2日 親子でお料理 持ち物:エプロン、三角巾
みんなでワイワイがやがやと準備をして、ホットプレートでチヂミを焼いて、お昼ごはんにしましょう。会費は500円ですが、チケットのある方は、チケットプラス200円の実費をお願いいたします。

2月9日 工作:バレンタイン・デー  持ち物:果物のみ
お菓子屋さんの「陰謀」で、チョコレートを買わなければいけない気分になる時期です。プレイグループでも手作りチョコを作りたいところですが、子どもたちが作りながら食べちゃうといけないので、食べたいけど食べられないチョコを親子で作ります。上手に作れたら、お父さんにあげてくださいね。

2月16日 箱船にのせよう 持ち物:動物のぬいぐるみ、果物
今月のお話にちなんで、ノアの箱船にみんなで動物たちを乗せてあげます。お気に入りのかわいい動物たちをお連れください。一緒に乗りましょう。

2月23日 小麦粘土 持ち物:果物のみ
いつもの小麦粘土ですが、今年度最後の小麦粘土遊びになります。1月から新しくなった手触りのいい粘土を、おかあさんも手のひら一ぱいにこねてください。



 親子でお料理
 プレイグループを始めた15年前には、チヂミというお料理がまだ珍しく、韓国人の友人に作ってもらった時にはおいしくて大感激しました。
今ではチヂミはポピュラーになり、チヂミのミックス粉などの材料も手に入りやすくなりました。知らない人はいないお料理になったので、講習会ではなく、みんなで一緒に準備をしながら、一緒に作って食べることを楽しみたいと思います。
 お昼ごはんとしていただく予定なので、1時くらいまで予定していただけると助かります。

 バレンタイン・デー
 義理チョコ、友チョコ、逆チョコと、本命チョコよりもにぎわっているようですが、愛の告白というよりも、感謝を伝えるチョコに変わってきているのかもしれません。
 「大好き」を表現するのが苦手な日本人も、最近はこういうものに助けられて、気持ちを伝えられるようになったのではないでしょうか。みなさんも、今年はプレイグループで作ったカードで、ご主人に心からの「愛」をお伝え下さい。

 2月の聖書のお話  -ノアの箱船 創世記 6章~9章-
  聖書の中のお話で一番有名なのは、このノアの箱船ではないでしょうか。聖書のことは知らなくても、童話としてこのお話を知っている方は多いことでしょう。動物がたくさん出てくるので、子どもたちにとても人気があります。
 神様は人間があまりにも悪いことばかりを考えるので悲しみ心を痛め、地上に洪水を起こしてご自分の造った生き物を滅ぼすことに決めました。しかし、悪に染まらずに生きていたノアは救おうと考え、箱船を作るようにとノアに語ります。ノアは神様からの言葉を信じてその言葉通りに箱船を造り、すべての生き物を一つがいずつ乗せました。
 40日間降り続いた雨で全てが水没しても、ノアたちは生き延びました。洪水の後、神様はもう二度とこのようなことをしないと約束して、その印として虹をかけるとおっしゃいました。
 


プレイグループは入会制をとっています。
初めての方は、無料で見学参加ができますので、気軽においで下さい。
教会でしていますが、キリスト教に関係ない方でも大丈夫です。
また、メンバー以外にオープンにしている集まりもあり、その時は無料または実費でどなたでも参加できます。


気に入っていただけたら、ぜひ入会して、続けて遊びにいらしてください。
詳しくは、このブログのコメントあてに。
または聖書キリスト教会HP(http://www.seishokirisuto.com/index.html)よりお問い合わせください。

        

今年もよろしく!(1/12) 

2012年01月12日 | プレイグループ活動
            

恒例の「手作りカルタ」と「おもちパーティ」です。
カルタの取り札は、子どもの好きな電車、動物、花、のりものなど。二、三歳児で字はまだ読めませんから、きれいな写真の取り札です。

スタッフのケイさんやお母さんたちが、順番に聞きます。「お庭に咲いているきれいなものは、なあに?」(花)「お水をかけて火事を消す赤い車は、なあに?」(消防車)。子どもたちはお気に入りの札がほしくて、ときには取り合いになることも。

そうしているうちに、オーブンでお餅が焼けました。
海苔をつけたり、きな粉をつけたり、大根おろしをからめたり、好きなお餅にしていただきました
今日のお昼ごはんになりました。ケイさん手作りの塩こうじを使ったお漬け物はいかがでしたか。デザートは、もちろんおしるこです。楽しいおもちパーティーになりました。

また一年がはじまります。今年もどうぞよろしく!

手遊び「ごんべさんのあかちゃん」
寒くなって、お風邪をひく人も増えそうです。というわけで、今月は「ごんべさんのあかちゃん」をします。

ごんべさんの(頭の上からあごへ、ほおかむりをしてあごの下で結ぶまね)
あかちゃんが(両手で赤ちゃんを抱くまね)
かぜひいた(両手を口に当てて、咳をするまね)
(3回くりかえし)
そこで、あわてて(手拍子を4回)
しっぷした(両手を片方ずつ胸に当てて交差する)

ちょっと懐かしい歌ですね。

絵本「しんせつなともだち」
「しんせつなともだち」方 軼羣 (ふあん いーちゅん):作 村山 知義:絵 君島 久子:訳 福音館書店

雪の日に、こうさぎがカブを二つ拾いました。お友達も食べ物がなくて困っているだろうと思って、ろばのところへ持って行きます。ろばはうちにかえると、カブを見つけ、同じようにお友達のところへ…。そうして、めぐりめぐって、最後はこうさぎのところへ戻ってきました。みんなが友だち思いで、気持ちがあたたかくなるお話ですね。

聖書のお話
「せかいのはじまり」は旧約聖書の一番初めの創世記に書かれてい天地創造のお話です。
信じるか信じないかは、個人の自由です。でも、こういうお話が聖書にあることを、覚えておいてくださるとうれしいです。

英語の歌「Finger family」
始めは両手を背中に回しておいて、歌い始めます。

Where is Father、where is Father?

Here I am.(親指を立てた右手を前に)
Here I am.(親指を立てた左手を前に)
How are you, this morning、(右手の親指をピョコピョコさせてご挨拶)
Very well, thank you.(左手の親指をピョコピョコさせてご挨拶)
Say, good by.(右手を背中に回す)
Say, good by.(左手を背中に回す)

Mother(人さし指)
brother(中指)
Sister(薬指)
Baby(小指)
と続きます。お母さんもすぐ覚えられる簡単の英語ですから、おうちで一緒にやってくださいね。









1月の予定

2012年01月05日 | プレイグループ活動
     
あけましておめでとうございます。
クリスマス、お正月と、主婦にとっては楽しいながらも忙しかったことと思います。お疲れではありませんか。新しく始まったいつもの日々を、今年も大切にして過ごしましょう。

冬学期は短くてすぐに3月になってしまいます。入園を控えている方はだんだん準備等であわただしくなってくると思いますが、残り少ないプレイグループを楽しく過ごしましょう。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
     


1月12日 親子でおもち  持ち物:おもち(4~5個)
2012年第一回目は、まずお正月気分で始めます。プレイグループ特製カルタで遊び、おもちをいろいろな食べ方で楽しみます。少し早めですが、お昼ごはんにしましょう。

1月19日 小麦粘土  持ち物:果物のみ
おとなしい子も、活発な子も、この小麦粘土には夢中になります。単純な遊びほど無限の遊び方を与えてくれるからでしょうか。年末年始の楽しい思い出を話しながら、お母さんものんびり粘土遊びを楽しんでください。

1月26日 運動遊び  持ち物:特になし(果物も不要)
教会の4階には子供があそべる広場があります。今日はその子供広場で遊びます。集合も解散も4階になりますので、2階には立寄らずにエレベーターで直接4階においでください。お母さんも動きやすい服装でいらしてください。



 親子でおもち
1月も半ばになってしまいますが、今年のプレイグループは、カルタとおもちのお正月気分で始めたいと思います。
オーブンでおもちを焼き、大根おろしをからめた「からみもち」や醤油と海苔の「磯辺焼き」、きな粉をまぶして「あべかわもち」、おしるこも用意します。おもちはみなさんに少しずつ持ってきていただきたいので、親子ひと組分くらいの分量をおもちください。
浅漬けを用意しますので、それで少し早めのお昼ごはんにしましょう。

 4階遊び
すっかりおなじみになった4階の子供広場で遊びます。2階は使いませんので、果物も不要です。直接2階においでください。暖房がないので少し寒いかもしれませんが、体を動かしていると気にならないようです。寒さに弱い方は、ホットカーペットで暖をおとりください。


 1月の聖書のお話「世界の始まり」  -創世記 1章~2章-
 聖書の記述は創世記の「天地創造」から始まります。1章1節には「神は、…一切のものを、無から創造された」とあります。何の根拠も証拠も出さず、すべての前提として、書かれています。世界や生き物が偶然の積み重ねでできたのではなく、ある時にご計画をもって造られたのです。造った方を「神」(創造主)とよびます。このことは、証明することはできません。でもこの創造主を認めることで、私たちの人生観が変わります。
 神様は次々と「光」「大空」「大地」「海」「植物」「動物」を造られ、最後に人間の男と女を造りました。神様はご自分が造られたものをご覧になり、満足されました。
 私たちが自然を大事にするのは、神様が造られたものだからです。そして私たち自身も神様が造られたものだから、大切なのです。おとぎ話のような天地創造のお話ですが、その深い意味に気づいていただけるとうれしいです。


      



プレイグループは入会制をとっています。
初めての方は、無料で見学参加ができますので、気軽においで下さい。
教会でしていますが、キリスト教に関係ない方でも大丈夫です。
また、メンバー以外にオープンにしている集まりもあり、その時は無料または実費でどなたでも参加できます。


気に入っていただけたら、ぜひ入会して、続けて遊びにいらしてください。
詳しくは、このブログのコメントあてに。
または聖書キリスト教会HP(http://www.seishokirisuto.com/index.html)よりお問い合わせください。