一緒に遊ぼう プレイグループ

幼稚園に入る前のお子さんとお母さん(お父さんも歓迎)のための集まりを、教会で行っています。その活動報告です。

7月の予定

2012年06月29日 | プレイグループ活動
            

梅雨とはいえ、晴れ間も多く、また梅雨寒もありで、今年は、比較的過ごしやすい梅雨のように思います。
願わくば、夏休みまでには梅雨があけてほしいのですが、どうでしょうね。

今年は7月26日にサマー・スペシャルとしてプール遊びを予定しています
どうぞ、ご家族みなさん、お友達を誘っていらしてください。

            

7月5日 小麦粘土 持ち物:果物のみ
いつもの小麦粘土です。親子で粘土をこねながら、ゆっくり過ごしてください。

7月12日 絵の具遊び 持ち物:エプロン、果物
 絵の具でお絵描きします。紙に色をつけたり、色を混ぜたりするだけかもしれませんが、楽しいです。もしかしたら水遊びになってしまう方もいるかもしれません。汚れてもいい服でおいでください(母も)。

7月26日 サマースペシャル「プール遊びとスイカ割り」
 夏休みに入るとプレイグループはお休みですが、この日は特別活動として、プール遊びをします。お昼代300円で、プール遊びにいらしてください。幼稚園や小学校のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちもどうぞご一緒に。メンバーでない方も参加できます。

サマースペシャル「プール遊びとスイカ割り」
 時 間:10:30~13:30
 集 合:10時半に2階のフェローシップルーム
 会 費:大人も子供も一人300円(チケット使用可、1歳未満無料)
 持ち物:水着、タオル、水遊びの道具
 昼 食:ホットドックを用意します



駐車場側のアプローチのところに子どもプールをいくつか出して、プール遊びをします。
小さい子はペットボトルなどにお水をくんだり、大きい子は水鉄砲で水を掛け合ったりして、遊べます。最後はスイカ割りでしめます。
割れた後に、外でみんなで食べるスイカは格別においしいですよ。

当日はまず、2階のフェローシップルームに集まって受付をしてください。
ご挨拶をして、歌とお話しのあと、一緒に下におります。

遊んだあと、服を着替えて2階に戻り、みんなでホットドッグのお昼にします。

この日は、どなたでも参加できますので、お友達もどうぞお誘いください。
幼稚園、小学生のお兄さんお姉さんも歓迎です。
1歳以上は大人も子どもも一人300円で参加できます。
当日の急な参加もOKですが、準備の都合上、7/20までに出欠をお知らせくださると助かります。

いいお天気になりますように! 
去年は酷暑の合間の涼しい日になって、プール遊びができませんでした。今年はできますように。


8月は夏休みでお休みです。9月は第2週の9/13から始まります。



プレイグループは入会制をとっています。
初めての方は、無料で見学参加ができますので、気軽においで下さい。
教会でしていますが、キリスト教に関係ない方でも大丈夫です。
また、メンバー以外にオープンにしている集まりもあり、その時は無料または実費でどなたでも参加できます。


気に入っていただけたら、ぜひ入会して、続けて遊びにいらしてください。
詳しくは、このブログのコメントあてに。
または聖書キリスト教会HP(http://www.seishokirisuto.com/index.html)よりお問い合わせください。

子ども広場

2012年06月28日 | プレイグループ活動
私達の教会は地下2階、地上6階の建物で、1階は事務所、2階は食堂と教会学校など、3階は牧師室と神学校。礼拝堂は6階。
4階と5階は、当初はただの空きスペースとして、物置や多目的のようにして使っていました。

数年前に、若いご夫婦たちが中心となって、空いている4階を子どもたちの遊び場に改装しました。


今日は、この4階で自由遊びです。

新しい方が4組、参加してくださり、子どもたちは思い思いのおもちゃや遊具で遊び、お母さんたちもおしゃべりをしながらのんびりと過ごしました。

最後は、エリック・カールの「できるかな」の絵本をもとにした体操をして、「ワワワの歌」を歌って、清仁先生にお祈りしていただいて、終わりにしました。

白玉団子

2012年06月21日 | プレイグループ活動
      

親子で作ろう「白玉団子」というわけで、今日はお料理。

甘辛のたれと、黒蜜とごまきな粉と、粒あんと、フルーツ。
みんなで作って、いろんな味で楽しみました。

今回は、初めて豆腐白玉に挑戦。
白玉粉を水の代わりに豆腐で練って、白玉団子を作るのです。

最近ネット上ではいろいろなレシピが見られますが、そのいくつかを参考にして、今回は

白玉粉200g(一袋)
豆腐絹ごし350g(1丁)

という割合で作ってみました。これを2家族で分けました。1家族分は白玉粉100gということになります。

ところが、同じように合わせて4組作ったはずなのに、混ぜて練ってみると、ちょうど耳たぶくらいになったものと、水っぽくて粉を足さなくてはならなかったものが出てきました。豆腐の水の切れ具合が違っていたようです。自然に水切りしたのですが、よく水が切れていたものはいい具合にできました。

感想は
「お豆腐の香りがする」
「白玉だけのものよりもやわらかい」
「色が黄色い」

でんぷんとタンパク質なので、栄養のバランスもよくてヘルシーかも。
子どもたちも喜んで食べていました。

      


先週、さきちゃんが、プラスチックの虫ケースを持ってきました。
そのなかには、かえったばかりの「はらぺこあおむし」たちがた~くさん。
キャベツの上に、細い糸のような小さな幼虫たちがいた、はずでした。

あまりの小ささに、すでに“老眼”のはいっているハルさんは、よく見えないのでした。

そして、今日、一週間育ったあおむしちゃんたちをまた連れてきてくれました。
今度は、見えました! 見えるくらいに大きくなっていました。
ちゃんと緑色で、一生懸命にキャベツを食べていました。

あおむしの写真の嫌いな方には、ごめんなさい。
こんな風でした。


これは、卵からかえってちょうど10日目だそうです。
黄色い粉のように見えるのは、フンだそうです。

来週にはどのくらいになっているのか、ちょっと楽しみ。


父の日プレゼント

2012年06月14日 | プレイグループ活動
今度の日曜日は、父の日ですね。
今日は、「お父さんありがとう」の気持をこめて、親子でプレゼントを作りました。
すてきなネクタイ(型のカード)です。


色とりどりのシールを好きなように貼ります。
やはりこの年頃のお友達は、シールを貼るのが大好きですね。

クレヨンで、お絵描きもしちゃいます。

最後は、みことばシールも貼ってね。
今回のみことばは「主があなたを祝福し、守られるように。」民数記7:24

こんなかわいいのができました。(全員のせられなくて、ごめんなさい)




手遊び
「おべんとうばこ」をみんなでしました。

絵本「にんじんさんがあかいわけ」
松谷みよ子・文 ひらやまえいぞう・絵 童心社

童心社の「あかちゃんのむかしむかし」というシリーズの一冊です。
3歳のお友達にはちょっと幼すぎる絵本で、ごめんなさい。

おふろに入ったごぼうさんとにんじんさんとだいこんさん。
おふろの入り方で色が決まっちゃった、な~んて、かわいいお話だとおもいませんか
個人的には、とっても好きなお話です。

聖書のお話
今月は、ヨナのお話。
手作りのしかけ絵本は、子どもたちには好評なようです(6/7をご覧ください)。

英語の歌「The itsy bitsy spider」
雨どいを登るクモさんが、雨で流されちゃったけど、また登り始めましたという歌です(6/7をご覧ください)。


先週見学に来たゆうくん親子が、今日入会してくださいました。
そして、ゆうくんは、今日もごきげんでおかあさんとシールをぺたぺたと貼りながら、楽しんでくれました

今日はじめて参加したはるくんは、初めての場所で勝手が違うのか、ちょっとご機嫌斜めで、ぐずり気味。

実は、はるくんみたいなお友達は今までたくさんいて、みんなと同じことができなくても、ここでは全然気にしないでいいんですけど、今来ているみなさんはおとなしい女の子が多いものですから、なんだかはるくん1人が落ち着いていないみたいに見えちゃって気になったかも。こちらは、その方が気になってしまいました。

でも、はるくん、お父さんのプレゼント作りでシールを貼るのは楽しかったみたいで、最後にはいいお顔の笑顔が見られました。よかった~


小麦粘土(6/7)

2012年06月07日 | プレイグループ活動
月に一回の小麦粘土です。

単純な遊びですが、自由に無心に遊べるこのあそびが、子どもも親も大好きです
単純だからこそいいのでしょうね。
水あそび、砂遊び、粘土遊び…。毎回違って、飽きることのない遊びです。

今日は、ピンク、青、オレンジの3色を作りました。
オレンジは、みらちゃんのおかあさん、ナオコさんが赤と黄色を混ぜて作ってくれました
きれいな色になりました。オレンジシャーベットみたい。思わず食べてみたくなる色です。

で、みらちゃん(1歳3か月)は、さっそくなめてましたが、お味は? しょっぱくておいしくないはず


今日はじめて来たゆうくんも、ずっと夢中で遊んでいました。


2歳半のさきちゃんは、小物も上手に使って遊びます。


プリンカップに詰めて、スタンプを押すのも楽しい。


その横で、お母さんたちはおしゃべりをしながらこんなものを作っていました。


粘土とは思えない傑作です。


絵本
「おおきなかぶ」作: A・トルストイ 絵: 佐藤 忠良 訳: 内田 莉莎子 福音館書店

定番中の定番の絵本です。
4月の幼稚園に入ったてっちゃんのお母さんが来てくれたので、読んでもらいました。

手遊び
「あんぱんまんのひげじいさん」「おてんとうばこ」
1歳のお友達も、みんなと一緒に歌に合わせて手が動きます。すごい!

聖書のお話
いつものように、ケイさんの手作り紙芝居で、ヨナとクジラのお話をしました。

ヨナが船から落ちたり、クジラに入ったり、クジラから出て来たり、楽しいしかけがいっぱいの紙芝居です。






英語の歌「The itsy bitsy spider」
毎年6月には必ずこの歌をします。

うちの子どもたちが海外で英語の幼稚園に行っていた時に、とっても好きだった歌でした。
「washed the spider out」のところで、小さな両手を思いっきり横に広げて歌っていた姿が、まぶたに浮かびます。

「カッコウ、カッコウ」と歌う「静かな湖畔」のメロディーで歌います。

The itsy bitsy spider  
went up the waterspout.  
(右手の親指と左手の人さし指、右手の人さし指と左手の親指を交互につけて、くり返すと、上に登っていくみたいに見えるでしょ)
Down came the rain,   
(雨がふって来ました。両手を前で上からひらひらおろす)
and washed the spider out.
(クモさんは、雨どいの雨で流されます。両手を横に広げる)
Out came the sun,     
and dried up all the rain. 
(お日様がまたきらきらと光ります。両手を横でひらひらと上に上げる)
Now, the itsy bitsy spider
went up the spout again!  (左右の親指と人さし指を交互につける)


今日初めて遊びに来たゆうくん。1歳半ですが、小麦粘土にずっと夢中になって遊んでいました。

去年は男の子が多くて、女の子が少数派だったのですが、今年は正反対。
電車をつなげて遊んでいるゆうくんを見ながら、去年電車の取り合いをしていたことを思い出しました。
男の子がもう少し増えるといいなあ。

6月の予定

2012年06月01日 | プレイグループ活動
          

そろそろ紫陽花の美しい季節がやって来ます 大人にはうっとうしい梅雨ですが、長靴がお気に入りのお子さんは、雨の日もご機嫌かもしれません。長靴で水たまりに入るのが、私も大好きでした。公園では遊べないかもしれませんが、雨の日のお散歩も楽しんでください。
プレイグループは雨でも遊べますので、元気にいらしてください。今月も楽しく遊びましょう

         
6月7日 小麦粘土 持ち物:果物のみ
さあ、今日は何色を作りましょうか。
小麦粉と塩とミョウバン水で作る手づくり粘土で遊びます。

6月14日 父の日工作 持ち物:果物のみ
6月17日(日)は父の日です。
親子で一緒に「おとうさん、ありがとう」のカードを作りましょう

6月21日 親子でお料理・白玉団子 持ち物:エプロン、三角巾、果物
毎月の小麦粘土で鍛えた腕の見せどころ? 
親子で白玉団子をこねて、ゆでて、みんなでいただきましょう。

6月28日 子ども広場で遊ぼう 持ち物:特になし
梅雨真っ最中で、思いっきりお外で遊べない時期なので、教会の4階にある子ども広場で遊びます。
2階に寄らないで、直接4階においでください。みんなでエリック・カールの「できるかな」体操もしますよ


親子でお料理「白玉団子」
いつものお茶の時間は無しにして、親子で白玉団子を作ります。

白玉粉を水で練って、小さく丸めて、お湯でゆがくだけ。それだけですが、親子で作ると楽しいですよね。形がきれいにできなくても、どうぞお子さんに好きに丸めさせてあげてください。自分で丸めたからおいしいんです。タレをいくつか用意します。いつものフルーツにも白玉を入れていただきましょう。

お昼ごはんの近くになってしまうので、入れ物をお持ちになって持ち帰ってもいいですし、お弁当のあとにまたいただくようにしてもいいかもしれません。

子ども広場
教会の4階には「子ども広場」という子どもの遊び場があります。遊具やおもちゃがあって、走り回れる広さがあります。第4週の28日は、この「子ども広場」で遊びます。

この日は、チケット、フルーツは不要なので、1階のエレベーターで直接4階においでください。自由に遊んだあと、最後に集まって、みんなで「できるかな」の体操をして、終わりにしましょう。

6月の聖書のお話  -ヨナと大きな魚- 旧約聖書ヨナ記
ヨナは、外国に神様のことを伝えに行った初めてのイスラエル人です。でも、神様からの言葉を伝えるようにという言いつけにそむいて、別のところに逃げてしまいました。逃げる途中で嵐の海に落ちてしまったヨナを助けてくれたのは、くじらでした。3日間クジラの中にいて、ヨナは心を入れ替えてました。

あれ、どこかで聞いたお話ですね。そうです。このお話がもとになって、ピノキオのお話ができたそうです。

そんな気の弱い、いくじなしのヨナでしたが、神様に守られて、今度はしっかりと神様のお仕事をすることができました。
ヨナさんの失敗を、神様がどのように導いて成功に終わらせたかを見てください。


プレイグループは入会制をとっています。
初めての方は、無料で見学参加ができますので、気軽においで下さい。
教会でしていますが、キリスト教に関係ない方でも大丈夫です。
また、メンバー以外にオープンにしている集まりもあり、その時は無料または実費でどなたでも参加できます。


気に入っていただけたら、ぜひ入会して、続けて遊びにいらしてください。
詳しくは、このブログのコメントあてに。
または聖書キリスト教会HP(http://www.seishokirisuto.com/index.html)よりお問い合わせください。