




例年より早い梅雨入りかと思ったら、空梅雨を思わせる暑さ

7月の声を聞くともう夏休みはすぐそこ。
プレイグループは第2週までですが、夏休み中の25日(木)にはサマー・スペシャルとしてプール遊びを予定していますので、ご家族、お友達を誘っていらしてください。
さあ、本格的な夏はもうすぐです。
夏バテ、夏風邪に気をつけて、楽しい夏をお過ごしください


いつもの小麦粘土です。親子でゆっくり過ごしてください。

絵の具でお絵描きします。もしかしたら水遊びになってしまう方もいるかもしれません。汚れてもいい服でおいでください(母も)。

持ち物:水着、タオル、水遊びの道具
いつもの活動は第2週で終わりです。この日はスペシャル活動です。
南側のアプローチのところに子どもプールを出して、水あそびをします。
小さい子はペットボトルなどにお水をくんだり、大きい子は水鉄砲で水を掛け合ったりして大騒ぎ。
最後はプールの横でスイカ割りです。
割れたすいかを外でみんなで食べるのは格別においしいですよ。
時間は10:30~13:30、いつものように2階に集合です。
会費は大人も子どもも1人300円。
お昼にみんなでホットドッグをいただきます。
大きいお兄さん、おねえさんもご一緒にどうぞ。
当日の急な参加もOKですが、準備の都合上、7/21(日)までにメール、またはこのブログあてに出欠をお知らせくださると助かります。

「親は,自分の子供にいらいらする気持を与えてはいけない。
それは,子供がやる気を無くしてしまわないためである。」
新約聖書 コロサイ教会へのパウロの手紙 3章21節
子供がもたもたしているとき、「なにやってんの!」とどなってしまう。
子どもはそれを聞いても素早くできるようにならないのに、思わず言ってしまうんですね。
こちらもイライラしていることが多いものですから、こんなことを言ったりして、ますます子どもをいらつかせたり、もたつかせたりしてしまいます。
こういうとき、あえて「大丈夫、ゆっくりね」と言ってあげてみてください。
やりたいことが上手くできない時、自分の言っていることを親がわかってくれない時、そういう時に子供はイライラします。
イライラするとやる気を失います。
励まされた方がやる気が出ますよね。
え? 親がイライラするのが止められない?
確かに。
そういう時は「神様、助けてください」と祈って、一呼吸おいてみるんです。
きっとイライラ空気が消えて、子どもにやる気を出させることができますよ。


プレイグループは入会制をとっています。
初めての方は、無料で見学参加ができますので、気軽においで下さい。
教会でしていますが、キリスト教に関係ない方でも大丈夫です。
また、メンバー以外にオープンにしている集まりもあり、その時は無料または実費でどなたでも参加できます。

お問い合わせは、このブログのコメントあてに。
または聖書キリスト教会HP(http://www.seishokirisuto.com/index.html)よりどうぞ。