一緒に遊ぼう プレイグループ

幼稚園に入る前のお子さんとお母さん(お父さんも歓迎)のための集まりを、教会で行っています。その活動報告です。

6月の予定

2011年05月27日 | プレイグループ活動
    
日本列島の南から梅雨の季節に入り始めました。雨の日の準備はOKですか? 大人にはうっとうしい雨でも、子供は大好きです。雨粒、雨音、水たまり、かたつむり。季節の移り変わりを親子で楽しみながら、雨に負けないで遊びにいらしてください。今年は、去年ほど暑くならないといいですね。

    
6月2日 工作:おもちゃを作ろう 持ち物:果物のみ
普段捨ててしまうトイレットペーパーの芯は、いろいろなおもちゃになります。双眼鏡やロケットは、子どもたちのお気に入り。絵を描いたり折り紙やシールを貼ったりして、親子で協力して作ってください。

6月9日 小麦粘土 持ち物:果物のみ
大人も子供も大好きな粘土遊びです。今月はどんな風にして遊ぶのでしょうか。最近はおかあさんの作る傑作も楽しみです。

6月16日 父の日カード  持ち物:果物のみ
19日は父の日です。おかあさんと一緒に、お父さんにさしあげる「ありがとう」のカードを作りましょう。

6月23日 運動遊び 持ち物:不要(果物もなし)
お子さんたちの好きな4階子供広場で遊びます。お母さんも動きやすい服装でおいで下さい。お茶もフルーツもありませんので、2階に寄らずに、直接4階にいらしてください。

6月30日 お母さんの日:ビビンバ講習会 持ち物:エプロン、三角巾
今回のメニューはビビンバです。先回チヂミパーティーをしてくださったジュヨンさんがご指導くださいます。今回はチケット2枚(または実費600円)、ゲストも600円で参加できます。
 


 父の日カード
5月の第2日曜日は母の日ですが、6月の第3日曜日は父の日です。20世紀の初めにアメリカのある婦人が、父に男手一つで育てられたことを感謝したいということで、お父さんの誕生日に教会の牧師先生にお願いして父の日礼拝をしてもらったのが始まりだそうです。

プレイグループでは、第3週目にはお子さんと一緒に「お父さん、ありがとう」のカードを作ります。まだ字が書けないお子さんですが、シールをはったり、クレヨンで色を塗ったりして、お子さんらしいオリジナルカードを作ってください。おとうさんへのささやかなプレゼントにどうぞ。

 運動遊び
4階で遊びますので、2階に立ち寄らないで直接4階までエレベーターで上がってきてください。ドアが開くと、目の前はもう「子ども広場」です。おもちゃがたくさんあるので、お子さんたちは遊ぶのに忙しいと思いますが、最後にみんなで集まって歌と手遊びをしましょう。

「さようなら」まで4階でしてしまいますが、昼食に残れる方は2階におりて、ご一緒にどうぞ。

 ビビンバ講習会
久しぶりに「お母さんの日」と称するお母さんのためのプログラムです。お子さんたちは、自由遊びになります。

今回は実費分としてチケットを2枚いただきます。ゲスト歓迎ですので、メンバーでない方もどうぞお誘いください。ゲストは参加費が600円になります。
ジュヨンさんが下準備をしてくださいますが、10時半にすぐ始めますので、早めにおいでください。
    



プレイグループは入会制をとっています。
初めての方は、無料で見学参加ができますので、気軽においで下さい。
教会でしていますが、キリスト教に関係ない方でも大丈夫です。
また、メンバー以外にオープンにしている集まりもあり、その時は無料または実費でどなたでも参加できます。


気に入っていただけたら、ぜひ入会して、続けて遊びにいらしてください。
詳しくは、このブログのコメントあてに。
または聖書キリスト教会HP(http://www.seishokirisuto.com/index.html)よりお問い合わせください。

公園遊び

2011年05月26日 | プレイグループ活動
    
プレイグループでは、春と秋に一回ずつ、外に飛び出して公園で遊びます。
春はいつも教会の前の北新井公園、秋はちょっと離れた江古田の森公園。

今日は、北新井公園での公園遊びの日でした。
「帽子やUVケアを忘れないでね~」と心配しましたが、薄曇りで暑くもなく寒くもない公園遊びに最適のお天気でした。神様、どうもありがとう

10時半に教会ロビーに集まって、みんなで一緒に公園に行きました。
砂場で遊んで、シャボン玉をして、ペンシルバルーンで遊んで、公園の中を走り回って、それぞれ自由に遊びます。
お母さんたちも、一緒に遊んだりおしゃべりをしたり、ほかのお子さんと遊んだり、思い思いに楽しんでいる様子。

シャボン玉を上手に作ったお母さん。お子さんも大喜びでした。公園で初めてお会いしましたが、一緒に遊びました(勝手に写真をのせて、ごめんなさい)。


砂場で大好きなお水と砂で、「コーヒーだよ」とお話ししながら遊ぶ小さな二人。


11時45分。たくさん遊んでおなかもすきました。
そろそろおひるにしようねと、みんなに声をかけました。
大きなシートの上に丸く座って、「ワワワの歌」を歌って、さあ、まずは、手遊びです。

手遊び
今月みんなで覚えた「キャベツの中から」「小さな庭」をして、「ひげじいさん」で「手はおひざ~」で終わったところで、絵本にしました。

絵本「りんごがコロコロコロリンコ」
三浦太郎さく 講談社 http://www.taromiura.com/

りんごの木に赤いりんごがなっています。
ぞうさんがとろうとしたら、あら、すべってしまって、コロコロコロリンコ。
うしろにいたキリンさん、かばさん、らくださん…と次々転がっていきます。
コロコロコロリンコが、フラフラフラリンコになったり、ニュロニョロニョロリンコになったり、絵も音も楽しい絵本です。

子どもたちも、キャッキャッとよろこびました。
奥付けの裏にある最後のページも見せてあげてくださいね(私は、忘れてしまいました)。

聖書のお話「ダビデとゴリアテ」
今月のお話は今日で最後です。手作り紙芝居で、ダビデのお話をしました。

英語の歌「Head soulders knees and toes」
おこさんはまだ全部はついてこられませんが、お母さんはみんな覚えているので、おうちでいっしょにできますね。
おめめを指したり、お鼻を指したりしているので、すぐ覚えそうですよ。

今日はいつも元気なてっちゃんが、ご用でお休みでした。来週は一緒に遊ぼうね
来週は、工作です。

    

カラフル白玉だんご

2011年05月19日 | プレイグループ活動
    

毎年この時期には行なう「白玉だんご作り」。
たれは、甘辛だれと黒蜜を例年用意するのですが、今年は、ちょっと幅を広げてみようかと、あずきあんとフルーツ寒天の缶詰を用意しました。

そして、ネットの記事からヒントを得て(http://mirahime.fc2web.com/sweet_siratama.html)
色をつけてみることにしました。

ちょうど、いつもイースターエッグや小麦粘土で使う食用色素があるのです。
どうして今まで気づかなかったのでしょうか。

そしてつくったのが、これです。




ほんのりピンク、ほんのりみどり、というのを想像したのですが、アメリカ製の色素ということもあり、ちょっと濃いめの鮮やかな色になりました。

今日は、手遊び、絵本、お話しのあとのフルーツとお茶の時間は無しにして、先にお弁当にして、デザートにみんなで作った白玉だんごをいただきました。



フルーツ寒天にいれたものと、甘辛だれ、あずきあん、黒蜜の3種類のタレをつけたもの。どれもおいしかったです。
食べ物の日は、本当に盛り上がりますね~。

 手遊び「キャベツの中から」
先週からしている手遊びです。
キャベツのグー、パーはちょっと早くて難しいですが、あおむしさんが出てくるところは、まねをしながら小さい指を立てようとしています。

今日久しぶりに来たナナちゃん、じっと見ていたように思いましたが、おててが少しずつ動いていました。すぐに覚えそうです。


 絵本「おおきなおなべとちいさなおなべ」
福音館の「かがくのとも」の1冊です。二宮由紀子 文/石倉ヒロユキ え

大きなお鍋と小さなお鍋が、お互いを見ながら「ちいさいの」とか「おそいの」とか「からっぽ」とか、なんだかケンカをうるような見下した言葉をかけながらお料理をしています。

でも、口は悪いけどお互いが気になって、実は仲良しなんですね。二人で作ったのは、スパゲッティ。大きいお鍋はパスタをゆで、小さいお鍋は野菜をゆでました。協力して一つのお料理ができたのを見て、大きいお鍋も小さいお鍋もうれしかったことでしょう。

 聖書のお話「ダビデとゴリアテ」
先週は、いつものケイさんの代わりにハルさんが紙芝居をそのまま読みましたが、今日はケイさんがしっかりお話をしてくれました。
みんな静かに聞けました。

 英語の歌「Head shoulders knees and toes」
お母さんたちが歌と動きをしっかり覚えているので、おうちでも一緒にできることでしょう。



小麦粘土

2011年05月12日 | プレイグループ活動
    

小麦粉と塩で作る粘土は、プレイグループの定番の遊びです。
子供もお母さんも大好きなので、いつからか毎月第二週目は小麦粘土の日と決まりました。

同じ遊びだと手抜きに思われないかしらと、最初はすこし後ろめたかったのですが、とんでもない
みなさん、毎回楽しみにしてくださり、楽しい時間となっています。

今日は、絵本に出てきたペロペロキャンディーを作ってみたり、


ワッフルがリアルに見えるアイスクリームコーンを作ってみたり、


最後は、テレビでおなじみのこれ。


上手にできてますね。
今日の粘土の色から、ひらめいたようです。

とはいっても、これらはみんなお母さんたちの作品です。
子どもたちはというと、こねたり、詰めたり(プリンカップに)、ちぎったり、丸めたり。
トップの写真では、切って遊んでいます。
まだ何かの形にすることはできませんが、思い思いの遊び方に夢中です。

手遊び「キャベツの中から」
今月から、新しい手遊びです。

キャベツのなかから
あおむしでたよ   (右左を、交互にグーとパーにして、パーでグーを包む。歌に合わせてリズミカルに)
ニョキ ニョキ   (右、左と、親指を立てる)
おとうさんあおむし (立てた親指を左右に振る)

2番は「ニョキニョキ」で人さし指が出て「おかあさんあおむし」になります。
3番は中指で、「おにいさんあおむし」
4番は薬指で、「おねえさんあおむし」
5番は小指で、「あかちゃんあおむし」
6番は、最後全部出ます。「ニョキ」が5回で、親指から順に開いていきます。

小指まで開くと、てはパーになりますね。
「ちょうちょになりました」と親指同士をからめて、両手はチョウチョのようにひらひら。

かわいい手遊びですね。最後にみんな出てきて、チョウチョになるのが好きです。

絵本「はらぺこあおむし」
エリック・カールの定番の絵本です。もりひさし訳 偕成社

今日の手遊びも、この絵本を意識したものでした。
そして、粘土遊びではおかあさんがペロペロキャンディーを作りました。

    


5月の予定

2011年05月02日 | プレイグループ活動
    
3月の大震災の影響がまだ残り、美しい春を心から喜べない気持ちもありますが、せめて子どもたちには暗い思いではなく、明るい毎日を過ごしてもらいたいと思います。今月は第一週がゴールデンウィークにかかりお休みです。連休があけて、元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

    
5月5日 お休み(子供の日)

5月12日  小麦粘土 持ち物:果物のみ
小麦粉と塩でその場で手作りする粘土です。毎回違った遊びを見せてくれる子どもたちを見ていると、単純な遊びほど奥が深いと思わされます。お子さんだけでなくお母さんもご一緒に創作活動を楽しんでください。

5月19日   白玉団子  持ち物:果物、持ち帰り容器
親子でお料理です。お茶の時間を省いて、今日は小麦粘土ではなくて、白玉を丸めましょう。すぐにゆで、フルーツと一緒にいただこうと思います。入れ物をご持参くだされば、すこしおみやげに持ち帰ることもできます。

月26日  公園遊び  持ち物:お弁当、飲み物、(お砂場セットなど)
教会の前の北新井公園で遊びます。公園で自由遊びをして歌とお話のあと、一緒にお弁当にします。10時半にロビーに集合。みなさんがそろってからご挨拶をして一緒に行きますので、遅れないようにいらしてください。雨の場合は4階で遊びます。晴れるといいですね。
 


 白玉団子
おうちで白玉団子を作ったことがあるでしょうか。白玉粉をこねて、丸くして、お湯に入れてゆでるだけです。毎月の小麦粘土遊びでこねるたり丸めたりするのは慣れていると思いますので、腕の見せどころです。お子さんもきっと、いつもの粘土のように、喜んでお団子を丸めてくれることでしょう。お母さんのように上手にはできないかもしれませんが、親子で一緒にまるめて楽しんでください。
いつもお持ちいただくフルーツは白玉団子と一緒にいただきます。お昼に近くなるので、すこしだけにして、残りは昼食後かご自宅に戻ってからになさっても結構です。

 公園遊び
公園に行ったら、まず遊びたいでしょうから、自由遊びの時間を先にします。たくさん遊んだら11時半に集合し、手遊びと絵本とお話をして、一緒にお祈りをしてから、お弁当にしましょう。
10時半にロビーで集まってご挨拶をして、みんなで一緒に公園に行きたいと思います。遅れる場合にはご連絡をいただけると助かります。晴れると日射しが強いですから、UVケアと帽子もお忘れなく。



プレイグループは入会制をとっています。
初めての方は、無料で参加できますので、気軽においで下さい。
また、メンバー以外にオープンにしている集まりもあり、その時は無料または実費でどなたでも参加できます。

気に入っていただけたら、ぜひ入会して、続けて遊びにいらしてください。
詳しくは、このブログのコメントあてに。
または聖書キリスト教会HP(http://www.seishokirisuto.com/index.html)よりお問い合わせください。