本日ヴァイオリンレッスン
先週から厳しくなった音程
今日も細かく注意されます。
「絶対音階を持っている人でも音痴は音痴なの。
相対音階がきっちりしていることが大切よ」
えっ
知らなかった。
絶対音階は無いけど
相対音階はあると思うので
ちょっと勇気が出てきた
乗せられやすい私
今日の大発見は
楽器ケースに肩当が入ることがわかったこと。
私の次に来たのが久しぶりの小学1年生男の子。
お母さんが
「肩当はいりませんよね。ひょうたん型ケースには。」
と言われたので
「はい。なのでいつもかばんに入れてます。」
「入ればいいのにね。」
と話していると
先生が来て
「入らない?」
といいながら私の肩当をぽんと入れた。
ええっ
上から入れたのでいいの?
すみません
当たり前の人には何をいまさら驚いているのかと思われるのですが
私
肩当はサイドの隙間に入れるものと思っていたの。
それもきっちり。
こんな斜めになってもいいという発想が無かった
ちょうど肩当の足があって
ヴァイオリンのネックなどには当たらない
こうやってカバーをかけた上から置けば完璧でした
蓋も問題なく閉まって
弓も大丈夫でした
なんてことでしょう。
4年以上
入らないと思い続けていて
頭の切り替えが悪かったようです。
よかった
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
先週から厳しくなった音程
今日も細かく注意されます。
「絶対音階を持っている人でも音痴は音痴なの。
相対音階がきっちりしていることが大切よ」
えっ
知らなかった。
絶対音階は無いけど
相対音階はあると思うので
ちょっと勇気が出てきた
乗せられやすい私
今日の大発見は
楽器ケースに肩当が入ることがわかったこと。
私の次に来たのが久しぶりの小学1年生男の子。
お母さんが
「肩当はいりませんよね。ひょうたん型ケースには。」
と言われたので
「はい。なのでいつもかばんに入れてます。」
「入ればいいのにね。」
と話していると
先生が来て
「入らない?」
といいながら私の肩当をぽんと入れた。
ええっ
上から入れたのでいいの?
すみません
当たり前の人には何をいまさら驚いているのかと思われるのですが
私
肩当はサイドの隙間に入れるものと思っていたの。
それもきっちり。
こんな斜めになってもいいという発想が無かった
ちょうど肩当の足があって
ヴァイオリンのネックなどには当たらない
こうやってカバーをかけた上から置けば完璧でした
蓋も問題なく閉まって
弓も大丈夫でした
なんてことでしょう。
4年以上
入らないと思い続けていて
頭の切り替えが悪かったようです。
よかった
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです