いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

カキフライ

2010年12月02日 07時02分00秒 | 日記
トレイにごちゃっと入って
「加熱用牡蠣」というのがあったので
買いました

水の中に入っている牡蠣は
味が水っぽい。

生牡蠣用と書いているのは
漂白水の中で数日間いた牡蠣なので
もっと味が.....。

というわけで
生で食べることの無い私は
必ず加熱用を買います。
出来れば
お水の中で泳いでいない牡蠣がいい。

でも
パックのお水の中で泳いでいる牡蠣が多いですよね。


この牡蠣はサイズがまちまちでしたが
トレイに入っていて
味が濃かった
ちなみに広島産でした


冷凍庫にストックしてある
フランスパンを
おろし金でおろして
パン粉にしました

この冬初の牡蠣フライ


私は
牡蠣フライを食べるとき
広島のお好み焼きのソースにマヨネーズを混ぜてソースにします


と~っても
美味しかった






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする