いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

新しい曲をもらう

2011年10月21日 18時23分05秒 | ヴァイオリン
昨日のヴァイオリンの話です





いまだにアイネクライネナハトムジークと格闘している私


音階を弾いているときに先生が
プリントを譜面台に乗せられました。











音階が終わって
おもむろに尋ねる




先生これは




練習しておいてね





とのことで
新しい曲です




っていうか先生
アイネクライネナハトムジークがまだ大変なんですけど






でも
ずっと教本を弾いてきた私は
こうやって
教本以外の曲を弾くの
はじめてなんです




ちょっと嬉しい









でも
この重音たち
どうしましょう

                



とりあえず
ピアノで弾いて
どんな曲か確かめるところから入らねば







ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいお食事会でした

2011年10月21日 06時41分00秒 | バレエ
おはようございます。



昨日のお食事会は
ものすごく楽しくて

なんと
二次会にまで行き


帰ったら
12時でした(笑)




先生元気すぎ!





和食のお店で
お刺身がとっても美味しかったです。


さすが高知
鰹のたたきは
分厚かった!


生徒さんの中に
関東出身の方がおられるのですが

高知に来るまで
鰹のたたきをニンニクで食べたことは
無かったそうです。

生姜だったのだって。




へぇ



生姜も美味しそうですね。




お花をプレゼントしたのだけど
なんと先生から私達に
プレゼントを下さって
びっくり!
感激!





私達は幸せな生徒です。





またお食事会あるといいな!






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする