ブログを書き始めたのが
2009年2月24日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
本日で3年経ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
いつもブログを読んで下さってありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
毎日ブログを書くことにして
これが毎日の習慣になると
常に何かを考える癖がつきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして
気がついたことがひとつ。
ブログは
日記みたいなものだけど
決定的に違うことがあって
それは
他人が読むということです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
それはつまり
どういうことかというと
日記とは違っているので
人が読むことを想定して
言葉を選ぶようになり
常に考えていることが
冷静さを持った思考になるということです。
もちろん
感情的な思考もたっぷりありますが
ふと思うこと
何気ないこと
そんなときの思考が
客観的視点で
それも
頭の中で言語化するということです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
この癖がついて
考えてみると
慌てることが減ったような気がします。
もともと
そんなに慌てん坊ではないけど
それでも
以前以上に
落ち着いたような気もします。
不安が減ったというか
いや
不安に感じることっていうこと自体は
前と同じようにあっても
不安に感じた状態が
長く続くことが減ったというのかな。
不思議な作用ですが
ブログは
私に合っているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
というわけで
また今日から1年
同じように書き続けたいと思います。
これからも
どうぞよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2009年2月24日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
本日で3年経ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
いつもブログを読んで下さってありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
毎日ブログを書くことにして
これが毎日の習慣になると
常に何かを考える癖がつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして
気がついたことがひとつ。
ブログは
日記みたいなものだけど
決定的に違うことがあって
それは
他人が読むということです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
それはつまり
どういうことかというと
日記とは違っているので
人が読むことを想定して
言葉を選ぶようになり
常に考えていることが
冷静さを持った思考になるということです。
もちろん
感情的な思考もたっぷりありますが
ふと思うこと
何気ないこと
そんなときの思考が
客観的視点で
それも
頭の中で言語化するということです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
この癖がついて
考えてみると
慌てることが減ったような気がします。
もともと
そんなに慌てん坊ではないけど
それでも
以前以上に
落ち着いたような気もします。
不安が減ったというか
いや
不安に感じることっていうこと自体は
前と同じようにあっても
不安に感じた状態が
長く続くことが減ったというのかな。
不思議な作用ですが
ブログは
私に合っているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
というわけで
また今日から1年
同じように書き続けたいと思います。
これからも
どうぞよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ](http://classic.blogmura.com/violin/img/violin88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
ヴァイオリンでの
現在の課題は
左ひじです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
もちろん
他にも課題は山のようにあるのですが
この左ひじ
何とかしたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1stポジションの時から
若干入り気味の左ひじ
3rdポジションで入りすぎに様に気をつけますが
5thポジションに上がると
さすがにぐっと左ひじが入ります。
そのあと
ポジションが降りてきても
左ひじは
入ったままなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そして
左手の甲がでる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
左ひじを意識していると
ビブラートを忘れたり
右手が斜めになったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
そしてビブラートや
ポジションチェンジに気を取られると
左ひじが入ったままになっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
1つ気をつけると
1つ忘れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
身体が覚えてしまうほど
気にしなくても
スムーズに左ひじが動くようにならないと
他のことに集中できないのですが
まだまだです。
力が入りすぎているかもしれないですが
まだまだ
自由には弾けないです。
教本のあちこちに
「ひじ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
と書きまくっているのですが
忘れるんだなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
現在の課題は
左ひじです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
もちろん
他にも課題は山のようにあるのですが
この左ひじ
何とかしたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1stポジションの時から
若干入り気味の左ひじ
3rdポジションで入りすぎに様に気をつけますが
5thポジションに上がると
さすがにぐっと左ひじが入ります。
そのあと
ポジションが降りてきても
左ひじは
入ったままなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そして
左手の甲がでる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
左ひじを意識していると
ビブラートを忘れたり
右手が斜めになったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
そしてビブラートや
ポジションチェンジに気を取られると
左ひじが入ったままになっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
1つ気をつけると
1つ忘れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
身体が覚えてしまうほど
気にしなくても
スムーズに左ひじが動くようにならないと
他のことに集中できないのですが
まだまだです。
力が入りすぎているかもしれないですが
まだまだ
自由には弾けないです。
教本のあちこちに
「ひじ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
と書きまくっているのですが
忘れるんだなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ](http://classic.blogmura.com/violin/img/violin88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
職場の上司と2人で悩みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
働く時の服装について。
私と上司は
いい年なのか
「仕事をする服装」についての基準が一緒なんだけど
若い人にとっての基準と違う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
若い人は
これで十分と思っている服装が
私には
カジュアルすぎると思ってしまって
心配になったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
服装でその人を判断してはいけないけど
でも
服装で誤解されるのは
損だと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
若い人の間では
それでよくても
年配の人から
良く思われないものは
仕事服には向かないのではないかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と
すっかりおばさんな私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
若い人と
たった5歳しか離れていないのに
ものすご~く
自分がまるで
お母さんになったかのような日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
働く時の服装について。
私と上司は
いい年なのか
「仕事をする服装」についての基準が一緒なんだけど
若い人にとっての基準と違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
若い人は
これで十分と思っている服装が
私には
カジュアルすぎると思ってしまって
心配になったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
服装でその人を判断してはいけないけど
でも
服装で誤解されるのは
損だと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
若い人の間では
それでよくても
年配の人から
良く思われないものは
仕事服には向かないのではないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と
すっかりおばさんな私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
若い人と
たった5歳しか離れていないのに
ものすご~く
自分がまるで
お母さんになったかのような日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ](http://classic.blogmura.com/violin/img/violin88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)