ひぃのとぅじ転勤日記

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新しい土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:沖縄

仲秋の名月

2006-10-06 22:43:57 | 出来事

今日は陰暦の8月15日。
今夜は十五夜と呼ばれ、本来は月見団子、芋や枝豆、栗などを盛り、お神酒を供え、すすきや秋草の花を飾って月をお祭りする日。
イベント好きの我が家では、これをやらないと秋を感じられない。
でも、今日は低気圧と秋雨前線かなんかの影響で台風並の雨と風が1日中続いて、家から出ることができなかった(泣)
なので、どうせ今夜は月見どころの騒ぎではないんだからと、急遽なんちゃってお月見をすることにした。

↓我が家にあるものを寄せ集めた十五夜セット


我が家の庭にあった枝ものと青リンゴを竹串で刺したものと団子。
この団子は白玉で作ったもの。
上新粉もあったので、みたらし団子も作れたんだけど、月見団子はやっぱりあん団子よね~♪

↓白玉のなんちゃって団子


天気が悪くて外に出れなくても、なんとかできるように、いろんなものをストックしておくべきだな~とつくづく思っちゃた。

明日から3連休なんだから、早く天気が回復してくれないかな~


【レシピ】 サンマのなめろう

2006-10-06 18:44:26 | レシピ

とうちゃんから届いたサンマもきのうで終わってしまった。
やっぱり届いた当日の鮮度のよさが印象的だったな~。
日が経つにつれ、サンマの身に締りがなくなっていくのがわかったし、なんってたって味が落ちる。
ひぃのお母さんがこんサンマは鮮度がいいから、2日目でも刺身で食べて大丈夫だっちゃが~(^0^)/って言ってたので、2日間刺身、3日目からは塩焼きにして食べた。
2日目の刺身のときに、サンマでなめろうを作ってみた。
なめろうって?
↓こんなん


鯵でやるのが一般的なんだけど、ひぃの地元ではマンタ(シイラ)でよくやる。

なめろう

<材料>
サンマ          1尾
しょうが(すりおろし)  小1
しょう油          適量
味噌(からし味噌でもOK) 小1
ネギ(小口切り)     適量
しそ            1/2枚

<つくり方>
1.サンマを3枚におろし、皮をはいでおく。
2.包丁で細かく切ってから、粘り気が出てくるまでよくたたく。
3.しょうが、味噌、ネギを加えさらにたたく。
4.臭み消しにしょう油をたらして、上にしそのみじん切りをのせたら完成。

大人用には一味唐辛子を入れてもいい。
ごはんのおかずにぴったり!!

サンマでも脂が乗ってておいしかった~(≧▽≦)