オホーツクの毛ガニは海明けしたあとがおいしいと言われている。
っていうか、旬と呼ばれる時期が4回だか5回だかあるうちの1つだけど。
流氷に覆われ、プランクトンをいっぱい食べた毛ガニは
甘みがあって味が濃いんだと。
雄武産の毛ガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/e9/35ba330def521b2bce9ecee676a08748_s.jpg)
当然ながら、我が家は1人1杯。
今日のは500グラム位の重さで、なんと980円!
通常500グラム超えの毛ガニは1800~2500円かな。
なので、これは安い!!! というわけ。
ま、とりあえず、の味見だから、安いのを食べてみたんだけど・・・
各自、もくもくと食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/e3/b989d7193555cec2c2582b746e83a18f_s.jpg)
甲羅を開けたら、ミソもたっぷり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/9e/3266109ee4c50e48e3e66aaeb50ad90a_s.jpg)
やっと完成!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/3d/7e1d7ad6e5b92a20cb84b4667e9e39b6_s.jpg)
うわさ通り、甘みがあってコクがあって、まいう。
ミソもたっぷりあるから、大満足。
贅沢だけど、オホーツクに住んでる特権ということで。
毛ガニと一緒にホタテの稚貝も買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/ec/9740866801a74dfe317b3354c1d2115a_s.jpg)
ホタテの稚貝は味噌汁でいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/60/88213e3b2445fc32a7555f3042a6ba14_s.jpg)
ダシがたっぷり出て、これはウマイ!
毛ガニだけでお腹がいっぱいになるってシアワセ(^-^)
っていうか、旬と呼ばれる時期が4回だか5回だかあるうちの1つだけど。
流氷に覆われ、プランクトンをいっぱい食べた毛ガニは
甘みがあって味が濃いんだと。
雄武産の毛ガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/e9/35ba330def521b2bce9ecee676a08748_s.jpg)
当然ながら、我が家は1人1杯。
今日のは500グラム位の重さで、なんと980円!
通常500グラム超えの毛ガニは1800~2500円かな。
なので、これは安い!!! というわけ。
ま、とりあえず、の味見だから、安いのを食べてみたんだけど・・・
各自、もくもくと食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/e3/b989d7193555cec2c2582b746e83a18f_s.jpg)
甲羅を開けたら、ミソもたっぷり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/9e/3266109ee4c50e48e3e66aaeb50ad90a_s.jpg)
やっと完成!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/3d/7e1d7ad6e5b92a20cb84b4667e9e39b6_s.jpg)
うわさ通り、甘みがあってコクがあって、まいう。
ミソもたっぷりあるから、大満足。
贅沢だけど、オホーツクに住んでる特権ということで。
毛ガニと一緒にホタテの稚貝も買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/ec/9740866801a74dfe317b3354c1d2115a_s.jpg)
ホタテの稚貝は味噌汁でいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/60/88213e3b2445fc32a7555f3042a6ba14_s.jpg)
ダシがたっぷり出て、これはウマイ!
毛ガニだけでお腹がいっぱいになるってシアワセ(^-^)