ついに雪が降った。
例年に比べるとかなり遅めらしい。
車に乗っていたら、雨だったのがみぞれになり、あっという間に雪に変わった。
なかなかできない経験です。
さ、こっからですよ!
どこまで寒くなるんだろうか。。。
今年はどれだけ雪が降るんだろうか・・・
網走の本気を見せてもらいましょ!
例年に比べるとかなり遅めらしい。
車に乗っていたら、雨だったのがみぞれになり、あっという間に雪に変わった。
なかなかできない経験です。
さ、こっからですよ!
どこまで寒くなるんだろうか。。。
今年はどれだけ雪が降るんだろうか・・・
網走の本気を見せてもらいましょ!
今日は結婚記念日でもあり、ボジョレーヌーボー解禁の日でもある。
近ごろはボジョレーの解禁に合わせてワインを買うこともなくなってしまった。
だって、特別おいしくないんだもんっ!
イベント感とか、雰囲気を味わうってことなのかな~
まったくワイン通ではないから、よくわからなくて。
でも、こちらで珍しいヌーボーを見つけたので、買ってみた。
余市ヌーボー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/b1/7642380452fcbf04d834a0d554c594fe_s.jpg)
これは北海道にいるからこそ、解禁日に買って、その日に飲めるし、
乗っかってみっか!
スパークリングワインもハーフボトルにしたので、
第2ラウンドはこのヌーボーで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/30/6ec57078686a11f382aa430ebb8bc68b_s.jpg)
やや甘めと書いてあった通り、確かに甘め。
熟成されていないからか、鼻に抜けるツンとした香りが強い。
THEアルコールって香り。
やっぱりヌーボーじゃなくていいな~
味の違いはわからないけど、こういうのを若いっていうのかな。
ま、何事も経験経験。
近ごろはボジョレーの解禁に合わせてワインを買うこともなくなってしまった。
だって、特別おいしくないんだもんっ!
イベント感とか、雰囲気を味わうってことなのかな~
まったくワイン通ではないから、よくわからなくて。
でも、こちらで珍しいヌーボーを見つけたので、買ってみた。
余市ヌーボー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/b1/7642380452fcbf04d834a0d554c594fe_s.jpg)
これは北海道にいるからこそ、解禁日に買って、その日に飲めるし、
乗っかってみっか!
スパークリングワインもハーフボトルにしたので、
第2ラウンドはこのヌーボーで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/30/6ec57078686a11f382aa430ebb8bc68b_s.jpg)
やや甘めと書いてあった通り、確かに甘め。
熟成されていないからか、鼻に抜けるツンとした香りが強い。
THEアルコールって香り。
やっぱりヌーボーじゃなくていいな~
味の違いはわからないけど、こういうのを若いっていうのかな。
ま、何事も経験経験。