網走からちょっと足をのばして行ってきましたよ!
山の水族館

今年の7月にリニューアルしたとたん、大人気になった水族館。
まるで旭山動物園のような手法で、川に住む魚たちが実際に住んでいるようなセット。
例えば
滝つぼの下みたいな演出

水流がリアル

イトウさん、何故だか同じ方向を向いて止まってる

リアル鯉のぼりみたい。 こわ~い
ゲーム、ファミリーフィッシングでしか見たことなかったピラルク

時間によって水量が変わるから、魚が飛んだり跳ねたりする?

ずっとチューしてる魚ちゃん

とにかく、一見の価値ありっす。
道の駅と同じ場所にあるから、スタンプラリーついでに是非。
北見の塩焼きそばも食べれるし

お土産には特産品の白花豆の入ったでっかいパンを買えばいいし

中がぎっしり

ちなみに、
ここには大きなハト時計があるから、時間を合わせて行くとこんなカンジ

からくり人形が出てきて、ハトも出てきて

これで完璧!
山の水族館

今年の7月にリニューアルしたとたん、大人気になった水族館。
まるで旭山動物園のような手法で、川に住む魚たちが実際に住んでいるようなセット。
例えば
滝つぼの下みたいな演出

水流がリアル

イトウさん、何故だか同じ方向を向いて止まってる

リアル鯉のぼりみたい。 こわ~い
ゲーム、ファミリーフィッシングでしか見たことなかったピラルク

時間によって水量が変わるから、魚が飛んだり跳ねたりする?

ずっとチューしてる魚ちゃん

とにかく、一見の価値ありっす。
道の駅と同じ場所にあるから、スタンプラリーついでに是非。
北見の塩焼きそばも食べれるし

お土産には特産品の白花豆の入ったでっかいパンを買えばいいし

中がぎっしり

ちなみに、
ここには大きなハト時計があるから、時間を合わせて行くとこんなカンジ

からくり人形が出てきて、ハトも出てきて

これで完璧!