「緩和ケア病棟を開くまでの道のり」で、紹介していますが
広島に、外科のナースとふたりで研修に行きました。
羽田から飛行機で1時間ちょっと。
そこからバスで50分で、広島駅に到着しました。
もう23時になり、夕飯も食べていなかった(あ、うどん)私達は
ホテルに到着するやいなや、ホテル近くのお店に入ったのでした。
あの「牡蠣」を頂いたわけです。
翌日は朝早く起きて、タクシーで原爆ドームへ連れて行ってもらい
そこから病院へ行きました。
平和記念公園は広く、綺麗に整えられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/26bcebd6028791ea04063e01ba215824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/98201e8be82e90575e707918ee83465f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/e4d07d96f0e3a72644fdd3249e9a2398.jpg)
数十万人の方々が亡くなり、黒い雨が降りました。
私が訪問看護していたときに、広島で被害にあった方がいました。
電車に乗って、仕事に行く途中だったとのことです。
急にぐらっと・・・・・・
年間、癌と宣告される人は52万人
癌と闘う人は300万人
そして、癌で亡くなる方は32万人だと、今日は聞きました。
多い?少ない?
慢性疾患病で、亡くなる方は、世界で2005年で5,800万人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
日本では?
戦争で亡くした命もありますが、病気で亡くす命は毎日毎日あります。
毎日が健康との戦いのように思いました。
ドームを見ながら、尊い命を大事に、
今できることを一生懸命することが務めなのかな~と
思うのでした。
さて、研修は夕方終了し、また急いで駅に向かい、
お好み焼きを食べたのでした。
広島に滞在中、自由な時間は食事の時間だけでした。
それもまた、いい思い出ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
人気blogランキングへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
一度行かれたほうがいいと思う、土地でした。
広島に、外科のナースとふたりで研修に行きました。
羽田から飛行機で1時間ちょっと。
そこからバスで50分で、広島駅に到着しました。
もう23時になり、夕飯も食べていなかった(あ、うどん)私達は
ホテルに到着するやいなや、ホテル近くのお店に入ったのでした。
あの「牡蠣」を頂いたわけです。
翌日は朝早く起きて、タクシーで原爆ドームへ連れて行ってもらい
そこから病院へ行きました。
平和記念公園は広く、綺麗に整えられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/26bcebd6028791ea04063e01ba215824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/98201e8be82e90575e707918ee83465f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/e4d07d96f0e3a72644fdd3249e9a2398.jpg)
数十万人の方々が亡くなり、黒い雨が降りました。
私が訪問看護していたときに、広島で被害にあった方がいました。
電車に乗って、仕事に行く途中だったとのことです。
急にぐらっと・・・・・・
年間、癌と宣告される人は52万人
癌と闘う人は300万人
そして、癌で亡くなる方は32万人だと、今日は聞きました。
多い?少ない?
慢性疾患病で、亡くなる方は、世界で2005年で5,800万人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
日本では?
戦争で亡くした命もありますが、病気で亡くす命は毎日毎日あります。
毎日が健康との戦いのように思いました。
ドームを見ながら、尊い命を大事に、
今できることを一生懸命することが務めなのかな~と
思うのでした。
さて、研修は夕方終了し、また急いで駅に向かい、
お好み焼きを食べたのでした。
広島に滞在中、自由な時間は食事の時間だけでした。
それもまた、いい思い出ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
一度行かれたほうがいいと思う、土地でした。