Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

アロマを楽しみに

2008年02月26日 | アロマ
今、緩和ケア病棟に研修に行っています。
 
  詳しくはこちらです

今日はナイトボランティアくるかしら?
と、話していた患者さんがいらっしゃいました。

夜のボランティア・・・・
それは何かと訪ねたら、アロママッサージをしてくれるそうです。

患者さんは大変楽しみにしています。
がんもたくさん転移している、私と同じような年齢でお子さんも
中学校2年生。

私がここのスタッフなら、アロマトリートメントしたいな~と思いました。
いいですね。
患者さんは待っていました。
寝る前にトリートメントすれば、よく眠れることでしょう。
それがすごく癒されることでしょう。

素敵ですよね。

アロマの可能性、もっと追求したくなります。
こうして、研修にでながら、毎日楽しい素敵な発見をしています。

初めての電車通勤も、徐々に慣れてきました。
エスカレーターの近くはどこかわかるようになり、だいたい同じ場所に
乗ります。
すると、向かいにいつも「鬼平犯科帳」を読んでいる男性がいます。
そして、一緒の駅で降り、一緒の方向にしばらく歩きます。

密かに、勝手に「鬼平犯科帳の君」と呼んでいます。
明日もいらっしゃるでしょうか。
毎日決まった時間の電車に乗っていると、同じ人に会っているのでしょうね。
でも、もう今週で終わりです。

電車通勤を愉しみましょうか。

  人気blogランキングへ

車をこんなに長く運転しない期間があるのは、初めてです。

  緩和ケア病棟での研修。7日目。
  感動の毎日です。



今日、卵を割ったら黄身が二つも入っていました!
ラッキー!
黄身の大きさが小さいですよね。
明日はいいことあるかもしれません。