Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

始まる花粉症

2009年02月16日 | アロマ
目が痒い、くしゃみ、鼻水・・・・・・・・・
そろそろ、悩みの季節が始まります。
今日もスタッフが、目を腫らし、今年はアロマで乗り切ろうと
思っていたようでした。
マスクをして、予防しているものの、役にはたちません。

体の中から、改善するようにしないと。

まず、アロマからってことになりました。
それには、拡散器、芳香器を準備することにしました。
オイルは、たくさんあります。
ユーカリはもちろんのこと、ローマンカモミールなどの
抗アレルギー作用のあるものを使うのもいいです。

そして、ハーブティーを飲みます。
ケキナセアのお茶もいいとされています。
私はまだ花粉症にはなっていませんので、安心していますが、
急に来るらしいので、自己免疫力が低下しないように
ストレスもためないように、気をつけたいです。

一度アレルギーになったら、治らない?
確かそうだったように思います。
金属アレルギーも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

でも、鼻をぐすぐすさせて、ご飯食べたり、でかけたり、大変そうです。
鼻をすすっているのが、どうも気になる私です。

  人気blogランキングへ