Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

逝ってしまったゴルフ仲間

2010年04月12日 | 雑記
とっても悲しいお別れをしました。
いつか、病室にパターとボールを持っていって遊んでいた患者さん。
患者さんに楽しんでもらおうと、持って行ったのですが
私が教えてもらうことにもなり、いつもゴルフの話ばかりしていました。

二度くらい入院して、元気に外来に通ってきていらっしゃいました。

「ゴルフ行ってる?」とか、「頑張ってね」とか
スコアのまとめ方とか、いろんなカントリークラブのお話もしました。
小金井カントリークラブでプレイしたことがあるとか・・・・・・・・
男性35歳以上、女性は20歳以上でないとプレイできないようですし、
会員になるのも、とっても大変だそうです。

なんていう話や、治療のこと、いろんなことを話しながら1年近くになっていました。

黄疸がでてきたので、処置をするために入院しましたが、急死したのでした。
あまりの急な出来事に、奥様も信じられないようでした。
今日奥様から電話がかかってきて、話をしているうちに涙が止まりませんでした。

 「じゃあ、明日またくるねと言って、病室をでてから、もう二度と話すことが
  できなくなっていて・・・・・・・・・・何か言いたいことがあったはずなのに」

お子さんがいらっしゃらずに、二人でとても仲良く暮らしていました。

 「外来に来るのは楽しかったんですよ。ちゃんと綺麗にして、ジャケット着て、
  何でも話せるからいいって。先生にも師長さんにも会えるし」

外来では、いつも笑っていました。
そんなに楽しい話をしているわけじゃないけど、笑いがたえない外来でした。
急に入院したときも「師長さんの顔見たら、安心したよ」と言っていました。
私が最後に聞いた言葉です。
それ以後、週末でお休みだったので会うことはありませんでした。

泣いても泣いても、涙がでます。奥様は急にひとりぼっちになって、もっと辛い
ことだろうと思います。
一緒にゴルフをしたことはなかったけれど、ゴルフ仲間でした。
いつか一緒に、あっちの世界でプレイができますように。
祈っています。

  緩和ケア病棟開設しています

  ランキングぅうう



人の橋。