家の芝生が元気がありません。
日が当たらない、フェンス部分の芝生はほぼ全滅で、苔も生えています。
珍しい苔も生えています。
「芝は苔が生えたらだめになる」と聞いています。
ずっと芝生は元気でしたが、さすがに5年目は疲れてきたのでしょう。
芝生に空気を入れることにしました。
10センチ間隔で、深さも5~15センチまで鉄の棒をさします。
これによって、芝のはびこった根を綺麗にできるそうです。
けっこう大変でした。
暑くなって来ましたし
だんご虫とか、みみずとかでてきました。
いつかは、みみずのでてきたあとの土がよくみられましたが、最近は少なくなって
いました。土が固くなってきたからでしょう。
雑草も小さいものが生えてきていましたから、抜きつつ苔もこそげとりました。
水はけが悪いのでしょう。
隣の芝生は苔もないのです・・・・・・・・
「隣の芝生は青い」って本当です。
今日は日曜日らしく過ごしました。
明日からのお弁当の準備のためのお買い物とか、病棟のポトスのための肥料とか
屋上庭園のブルーベリーの土とか。
お洗濯、掃除・・・・・・
日曜日はもうすぐ終わります。
日が当たらない、フェンス部分の芝生はほぼ全滅で、苔も生えています。
珍しい苔も生えています。
「芝は苔が生えたらだめになる」と聞いています。
ずっと芝生は元気でしたが、さすがに5年目は疲れてきたのでしょう。
芝生に空気を入れることにしました。
10センチ間隔で、深さも5~15センチまで鉄の棒をさします。
これによって、芝のはびこった根を綺麗にできるそうです。
けっこう大変でした。
暑くなって来ましたし
だんご虫とか、みみずとかでてきました。
いつかは、みみずのでてきたあとの土がよくみられましたが、最近は少なくなって
いました。土が固くなってきたからでしょう。
雑草も小さいものが生えてきていましたから、抜きつつ苔もこそげとりました。
水はけが悪いのでしょう。
隣の芝生は苔もないのです・・・・・・・・
「隣の芝生は青い」って本当です。
今日は日曜日らしく過ごしました。
明日からのお弁当の準備のためのお買い物とか、病棟のポトスのための肥料とか
屋上庭園のブルーベリーの土とか。
お洗濯、掃除・・・・・・
日曜日はもうすぐ終わります。