Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

食事介助

2010年06月19日 | アロマ
雛の社会復帰のリハビリテーションをしています。
まず飛ぶ練習です。
まだ10秒くらいしか、続けて飛んでいられず、すぐに休みます。



人の頭の上で休みます。



ご飯を食べさせて、また飛ぶように促してみます。



パソコンのディスプレイで休んでしまいます。



こうして、ブログも書いてしまいます?
「えっと、私が診察しましょう」って感じに見えます。
日々大きくなっていますが、羽ばたきは弱いです。
もっとリハビリテーションしないと。

餌はいろんな人があげてくれています。
自分でも食べていますが、土の中から探して食べているわけではありません。
週明けには、芝生の上にはなしてみようかと思います。

野生の鳥を育てると、人間の匂いがついてしまって仲間にされない、という
お話もありましたが、どうなのでしょう?
カラスは、猫なんかも持って行くほどなので、相当です。

昨日の学会で、外でお弁当を食べていた人が肉をカラスに持っていかれたそうです。


  ひどい。

カラスよりも大きくならないと駄目かしらね。
たくさん食べてね。