Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

もう12月。

2006年12月01日 | アロマ
皆さん、知らないうちに私は勤務表も作り上げました。
1月の7日までの分も・・・・・・。

  ここは休みがいらない
  これは困る
  ここは出勤してもよかったのに
  遅番の後の早番は辛い
  2月に休みが欲しいから今はいらない

出来上がると、ご意見が様々でます。
23人の希望通りには行かず、私も不満足になります。
今まで満足のいく勤務表を作ったことがありません。

誰かの希望をとおせば、誰かが思わしくない勤務になります。
パートのナースは、夜勤をやらないので、
昼間の勤務をする常勤者が限られます。

本当にパズルより難しいです。
でも、なんとか協力して勤務をこなさなければなりません。
職場の会議でも、話し合い
「平等はありえない」という意見も出されました。
わかってくれてありがとう!って思うのでした。

さて、最近は毎朝クラシックを聴いています。
今日は、サティのジムノペティと、ベートーベンの運命。
ドビュッシーもいいですし、
モーツァルトももちろん。
明日は何を聴こうかしら・・・・・・

毛糸を買いに行きましょうっと。

       人気blogランキングへ

 鳥の湖もいいですよね。
 踊りたくなります?

    緩和ケア~退院した患者さんその後
   気になりませんか?


これから咲く、つぼみちゃん。