さてさて、今日は昨日に引き続き食べ物日記♪
今日ご紹介するのは度々ブログでご紹介させていただいているお隣のレストラン、
L'oasina (ロアジーナ)さんのランチボックス♪
ちなみに今日は節分♪
今月から月曜日限定でランチボックスを販売されています。
早速いただきました
お近くのOffice Girls と Office Boysには必見ですよ(笑)。
ランチボックスもお洒落で、
事務所の机で食べてもなんか嬉しい、
公園で食べてもスタイリッシュな入れ物。
コンビニ弁当では得られない充足感が箱からも得られます^^;
食事って人生を豊かにしてくれる重要な要素。
毎日大金を出して美味しいものを食べている余裕などありません。
しか~し、たまの贅沢は心を豊かにしてくれます。
ロアジーナさんのランチボックスは自然派がテーマ。
食材の一つ一つにこだわりを感じます。
ご飯は3種類で、
豆と玄米のごはん・みかんごはん・十六雑穀米ごはん。
おかずは野菜中心で、
今日はかぼちゃの煮物、ごぼうの炒め物、そしてもっちり団子でした!
個人的に野菜でご飯を食べられない人間でして、
えっ、ご飯をどうやって食べよう・・・なんて思いつつご飯に箸をすすめると、
ぶっちゃけおかずが無くても美味しくいただけるご飯♪
「おかず」で「ご飯」を食べるのではなく、
「ご飯とおかず」をいただくという感じ。
熱々のお味噌汁も、
味噌からこだわったとのこと。
野菜たっぷりの心温まるお味噌汁。
週末の不摂生な暴飲暴食で疲れた内臓と体を優しく潤してくれるような、
そんなディトックスなランチボックス♪
レストランでいただくとお茶もついてくるそうですが、
もう少し暖かくなってきたら近くの公園の緑の下でいただくのも良いですね。
http://www.loasina.jp/index.html
今日ご紹介するのは度々ブログでご紹介させていただいているお隣のレストラン、
L'oasina (ロアジーナ)さんのランチボックス♪
ちなみに今日は節分♪
今月から月曜日限定でランチボックスを販売されています。
早速いただきました

お近くのOffice Girls と Office Boysには必見ですよ(笑)。
ランチボックスもお洒落で、
事務所の机で食べてもなんか嬉しい、
公園で食べてもスタイリッシュな入れ物。
コンビニ弁当では得られない充足感が箱からも得られます^^;
食事って人生を豊かにしてくれる重要な要素。
毎日大金を出して美味しいものを食べている余裕などありません。
しか~し、たまの贅沢は心を豊かにしてくれます。
ロアジーナさんのランチボックスは自然派がテーマ。
食材の一つ一つにこだわりを感じます。
ご飯は3種類で、
豆と玄米のごはん・みかんごはん・十六雑穀米ごはん。
おかずは野菜中心で、
今日はかぼちゃの煮物、ごぼうの炒め物、そしてもっちり団子でした!
個人的に野菜でご飯を食べられない人間でして、
えっ、ご飯をどうやって食べよう・・・なんて思いつつご飯に箸をすすめると、
ぶっちゃけおかずが無くても美味しくいただけるご飯♪
「おかず」で「ご飯」を食べるのではなく、
「ご飯とおかず」をいただくという感じ。
熱々のお味噌汁も、
味噌からこだわったとのこと。
野菜たっぷりの心温まるお味噌汁。
週末の不摂生な暴飲暴食で疲れた内臓と体を優しく潤してくれるような、
そんなディトックスなランチボックス♪
レストランでいただくとお茶もついてくるそうですが、
もう少し暖かくなってきたら近くの公園の緑の下でいただくのも良いですね。
http://www.loasina.jp/index.html