いや~、今週は寒くて天気が悪くて最悪ですね。
皆さん風邪などひいていないでしょうか?
寒暖の差が激しくて本当に困ります。
ちなみに私は元気にしております。
さて、今日は備前焼の新商品が入ってきました!
前回ご紹介した備前焼のChotto グラスはウェッブ情報誌?!でも取り上げていただき、
ご好評いただいております!
ちなみに http://blog.goo.ne.jp/mabysoshite/e/2571c8b0318d3e4795c36b34681774f3です。
やはり見た目にも綺麗ですものね。
どんどん在庫も減ってきているのでご興味がある方はお早めに!
備前焼は正直 MA by So Shi Te で扱わせていただく予定は無かったのですね。
なぜなら古典的なフォルムが多かったからです。
しかし現在ご紹介させていただいている作家さんの作品は、
私と同年代の女性が作っていらっしゃるので、
とても現代的で、かつ女性らしい美しいフォルム。
古典的な備前のイメージを払拭してくれる作品達でした。
今日ご紹介するのは前回とは別の作家さんで、
竹崎さんという方です。
まずは麻の葉模様の香合。

麻の葉模様は寄木細工の作品でもご紹介させていただいていますが、
昔から魔よけの意味があり、様々な儀式やシーンで用いられてきました。
直径5cmくらいでしょうかね、
可愛らしいサイズの香合で、小物入れとしても最適。
大切な物を入れて魔よけにするのも良いでしょう。
2,900円です。なっなんてお手頃なんでしょう!!
さて次は麻の葉模様の角皿です。

画像がボヤケてすみません^^;
うっすらと全面に麻の葉模様が描かれています。
勿論取り皿のように使っていただけますが、
鍵などを入れるお皿など、インテリアとしても使っていただけるサイズです。
同じく麻の葉。そう 今年の MA のテーマは縁起の良いでして、
不景気を縁起良く乗り切ろうという心からです。
縁起の良い物を身につけている、
もしくは部屋に置いていることにより精神的に穏やかさをいただけるのであれば、
それはきっとプラスの力となり良い結果を生むでしょう。
角皿は1,575円です。
最後に三角皿。

こちらは丸みを帯びた三角形なのですが、
3つの角はきっちりとスジが入っているため、
丸みがあってもキリッとした品の良さがあります。
香合がちょっぴり写っていますが、
意外と大き目の小皿です。
先日ご紹介した別の作家さんのChottoグラスと併せて小皿として使ってもらうのも良いと思うのですが、
小さな植物を飾ったり、鉢植えを置いたりしても綺麗ですよね。
1,050円。
今回は気軽にお使いいただける作品のご紹介でした!
皆さん風邪などひいていないでしょうか?
寒暖の差が激しくて本当に困ります。
ちなみに私は元気にしております。
さて、今日は備前焼の新商品が入ってきました!
前回ご紹介した備前焼のChotto グラスはウェッブ情報誌?!でも取り上げていただき、
ご好評いただいております!
ちなみに http://blog.goo.ne.jp/mabysoshite/e/2571c8b0318d3e4795c36b34681774f3です。
やはり見た目にも綺麗ですものね。
どんどん在庫も減ってきているのでご興味がある方はお早めに!
備前焼は正直 MA by So Shi Te で扱わせていただく予定は無かったのですね。
なぜなら古典的なフォルムが多かったからです。
しかし現在ご紹介させていただいている作家さんの作品は、
私と同年代の女性が作っていらっしゃるので、
とても現代的で、かつ女性らしい美しいフォルム。
古典的な備前のイメージを払拭してくれる作品達でした。
今日ご紹介するのは前回とは別の作家さんで、
竹崎さんという方です。
まずは麻の葉模様の香合。

麻の葉模様は寄木細工の作品でもご紹介させていただいていますが、
昔から魔よけの意味があり、様々な儀式やシーンで用いられてきました。
直径5cmくらいでしょうかね、
可愛らしいサイズの香合で、小物入れとしても最適。
大切な物を入れて魔よけにするのも良いでしょう。
2,900円です。なっなんてお手頃なんでしょう!!
さて次は麻の葉模様の角皿です。

画像がボヤケてすみません^^;
うっすらと全面に麻の葉模様が描かれています。
勿論取り皿のように使っていただけますが、
鍵などを入れるお皿など、インテリアとしても使っていただけるサイズです。
同じく麻の葉。そう 今年の MA のテーマは縁起の良いでして、
不景気を縁起良く乗り切ろうという心からです。
縁起の良い物を身につけている、
もしくは部屋に置いていることにより精神的に穏やかさをいただけるのであれば、
それはきっとプラスの力となり良い結果を生むでしょう。
角皿は1,575円です。
最後に三角皿。

こちらは丸みを帯びた三角形なのですが、
3つの角はきっちりとスジが入っているため、
丸みがあってもキリッとした品の良さがあります。
香合がちょっぴり写っていますが、
意外と大き目の小皿です。
先日ご紹介した別の作家さんのChottoグラスと併せて小皿として使ってもらうのも良いと思うのですが、
小さな植物を飾ったり、鉢植えを置いたりしても綺麗ですよね。
1,050円。
今回は気軽にお使いいただける作品のご紹介でした!