今日はちょっぴり涼しくなり、
真夏のちょっとした休憩と言ったところでしょうか。
このまま涼しい夏が続いてくれれば良いのに。。。
夏になり、
店先の寄せ植えを新しくしました。
今回のテーマは
「ナチュラルガーデン」
無造作に草が育つ様を
直径30cm程の植木鉢で表現してみました。

黄色の花が凛と立ち、
そして紫の花が風でゆらゆらと揺れます。
手前のシラサギ草はにょきにょきと伸びてきます。
秋になるとススキが伸びてくるので、
それが楽しみですね。
人の手によってコントロールされた造形も美しいけれど、
草が自然に生える様も美しい。
そんな気がします。
さて
本日ご紹介させていただくのは、
弊店の近くの白白庵(ぱくぱくあん)さんのギャラリーショップ。
白白庵さんは以前はneutron tokyo として
ギャラリーをされていましたが、
白白庵として生まれ変わり、
常設のショップに近いギャラリーになりました。
白白庵さんになられてから
初めてとの訪問。
今は「路上の石」
というテーマで作品を展示されています。

最初の感想。
うわっ、欲しいのばかり!
かなり良いセレクションです。
色鮮やかなものもあれば、
落ち着いたシックな物もあり、
そして価格も手頃なものを今回は揃えていらっしゃいます。
私は古賀さんの作品を購入させていただきました。
世の中コストが重視されるつまらない世の中。
生活もギスギスとしがち。
アート的な要素のある陶器や絵は
生活を豊かにし
そして心も豊かにしてくれる、
そう感じます。
白白庵さんの営業は不規則ですので、
いらっしゃる前に是非HPでご確認くださいね!
http://www.pakupakuan.jp/information/201307.html
必見です。
白白庵さんは
弊店より徒歩30秒以内の所にあります。
参加アーティストの方達

Zenoneさん

古賀 崇洋さん

石橋 優さん

栢野 紀文さん

井上 雅博さん

BAKIBAKIさん

三尾 あすかさん & 三尾 あづちさん
真夏のちょっとした休憩と言ったところでしょうか。
このまま涼しい夏が続いてくれれば良いのに。。。
夏になり、
店先の寄せ植えを新しくしました。
今回のテーマは
「ナチュラルガーデン」
無造作に草が育つ様を
直径30cm程の植木鉢で表現してみました。

黄色の花が凛と立ち、
そして紫の花が風でゆらゆらと揺れます。
手前のシラサギ草はにょきにょきと伸びてきます。
秋になるとススキが伸びてくるので、
それが楽しみですね。
人の手によってコントロールされた造形も美しいけれど、
草が自然に生える様も美しい。
そんな気がします。
さて
本日ご紹介させていただくのは、
弊店の近くの白白庵(ぱくぱくあん)さんのギャラリーショップ。
白白庵さんは以前はneutron tokyo として
ギャラリーをされていましたが、
白白庵として生まれ変わり、
常設のショップに近いギャラリーになりました。
白白庵さんになられてから
初めてとの訪問。
今は「路上の石」
というテーマで作品を展示されています。

最初の感想。
うわっ、欲しいのばかり!
かなり良いセレクションです。
色鮮やかなものもあれば、
落ち着いたシックな物もあり、
そして価格も手頃なものを今回は揃えていらっしゃいます。
私は古賀さんの作品を購入させていただきました。
世の中コストが重視されるつまらない世の中。
生活もギスギスとしがち。
アート的な要素のある陶器や絵は
生活を豊かにし
そして心も豊かにしてくれる、
そう感じます。
白白庵さんの営業は不規則ですので、
いらっしゃる前に是非HPでご確認くださいね!
http://www.pakupakuan.jp/information/201307.html
必見です。
白白庵さんは
弊店より徒歩30秒以内の所にあります。
参加アーティストの方達

Zenoneさん

古賀 崇洋さん

石橋 優さん

栢野 紀文さん

井上 雅博さん

BAKIBAKIさん

三尾 あすかさん & 三尾 あづちさん