あっという間に週末も終わってしまい、
また月曜日♪
何度も繰り返すことだけれど、
月曜日ってなんだか嫌ですね♪
さて 3月の越前物語に現れた組子の箱。
その時に四角い箱も作ってほしいとお願をしていたのですが、
やっと入荷いたしました!
かなりいい感じに仕上がっています。
これですよこれ、
私が求めていたのは!!!
ということで早速ご紹介♪
両脇が七宝つなぎの柄で、
真中が麻の葉模様です。
七宝つなぎとは
「輪つなぎの文様で、四方八方に輪が広がります。
その四方八方の音が七宝に似ていることから七宝と呼ばれるようになったそうです。
仏教で言われる七つの宝(金、銀、瑠璃(るり)、玻璃(はり)、シャコ、珊瑚(さんご)、瑪瑙(めのう)の七種の宝があり、
人と人のご縁は何よりもかけがえの無い宝物。
当時の財宝全ての物質「七宝」と同等の価値があると言われています。
また続く円満、平和、子孫繁栄などの意味があるとも言われています。
麻の葉模様は古来より魔よけと知られていますね。
縁起の良い柄の組み合わせです。
サイズは 16.6x6.8x4cm です。
内寸は15.4x5.6x1.8cm。
価格は 8,500円。
こちらには小さいサイズもあります。
七宝つなぎの柄2つですね。
小さい箱も可愛らしいですね。
サイズは 11.5x6.8x4cm
内寸 10.3x5.6x1.8
価格は 6,800円。
箱としては結構お値段がしますが、
組子としてはかなり頑張った価格だと思います。
蓋部分の組子は全て手作業で作られます。
寸法を合わせて組んでいくのは正に職人技ですね。
とても美しいです。
プレゼントとしても喜ばれると思います。
また月曜日♪
何度も繰り返すことだけれど、
月曜日ってなんだか嫌ですね♪
さて 3月の越前物語に現れた組子の箱。
その時に四角い箱も作ってほしいとお願をしていたのですが、
やっと入荷いたしました!
かなりいい感じに仕上がっています。
これですよこれ、
私が求めていたのは!!!
ということで早速ご紹介♪
両脇が七宝つなぎの柄で、
真中が麻の葉模様です。
七宝つなぎとは
「輪つなぎの文様で、四方八方に輪が広がります。
その四方八方の音が七宝に似ていることから七宝と呼ばれるようになったそうです。
仏教で言われる七つの宝(金、銀、瑠璃(るり)、玻璃(はり)、シャコ、珊瑚(さんご)、瑪瑙(めのう)の七種の宝があり、
人と人のご縁は何よりもかけがえの無い宝物。
当時の財宝全ての物質「七宝」と同等の価値があると言われています。
また続く円満、平和、子孫繁栄などの意味があるとも言われています。
麻の葉模様は古来より魔よけと知られていますね。
縁起の良い柄の組み合わせです。
サイズは 16.6x6.8x4cm です。
内寸は15.4x5.6x1.8cm。
価格は 8,500円。
こちらには小さいサイズもあります。
七宝つなぎの柄2つですね。
小さい箱も可愛らしいですね。
サイズは 11.5x6.8x4cm
内寸 10.3x5.6x1.8
価格は 6,800円。
箱としては結構お値段がしますが、
組子としてはかなり頑張った価格だと思います。
蓋部分の組子は全て手作業で作られます。
寸法を合わせて組んでいくのは正に職人技ですね。
とても美しいです。
プレゼントとしても喜ばれると思います。