MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

KAMI Shot Glass 木のショットグラス (高橋工芸)

2013-07-18 19:28:22 | 商品
ムシムシして暑いですね。。。。
 今年はセミの鳴き声があまり聞こえてこないですね。
 その年によってばらつきがあるようですが、
  今年はいつもより少ない気がします。

さてさて
 高橋工芸さんの新しいラインナップが増えました!

高橋工芸さんの商品も
 しつこいくらいこちらのブログでご紹介させていただいておりますが、
 年々人気が増しています。

決して安くはない木のコップ。
 でも同じような商品が最近漆器メーカーさんなどから
 登場していますが、どれも高橋工芸さん以上に高い物ばかり。
 業界の方から言わせると、
  高橋工芸さんの商品は
  信じられないほどリーズナブルとのこと。

木をくりぬいて作るのはとても手間がかかります。
 小さな工房だからこそできる価格設定なのかもしれません。

自分で同じようなコップを作ったら、
 1万円で売りたいと思うでしょう。
 それだけ手間がかかるんですね。

薄いので飲み口が良く、
 そして落としても割れにくいので
 本当に重宝します。

今回ご紹介させていただくのは、
 KAMI シリーズのショットグラス。



大きさの比較が無いと分かりずらいですね。



右が通常のKAMI Wide Glass L。
 弊店で一番人気のタンブラー的な形のグラス。

左が今回のショットグラスです。

可愛らしいフォルムですね。

サイズはφ5.2×H6.9cm。

ショットグラスとしてだけでなく、
 勿論お猪口としても良いと思います。

 勿論熱燗を入れても大丈夫。

 価格は2,100円。
 
 木のこのサイズのグラスとしては
  これまた良心的な価格です。

 お酒好きな方へのプレゼントに喜ばれそうですね♪

商品の詳細、ご購入は↓↓↓
  http://aoyamamarket.com/ma/kitchen-cups/12.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン