昨日に引き続き、
本日は高橋工芸さんの
新しい商品のご紹介です!
高橋工芸さんのCaraシリーズは
シナの木をくりぬいて作った
丸みが特徴の木の器。
ふっくらとしたデザインは
手にすっぽり収まり、
手ざわりがとっても優しいです。
口の所は薄いので
飲み口が良いと評判です。

Cara コップミニと言われるだけあって
小さいです。

右がCara コップの通常のMサイズ。
それと比較すると小ささが分かりますね。
お猪口の様な大きさ。
昨日のショットグラスよりちょっと背が低い感じです。

食前酒を飲んだりするのにも良いですね。
薬用養命酒を飲むのにもいいかも?!
お薬を飲むときにちょっとした小さいコップが欲しい。
口をゆすぐのに小さいコップが欲しい。
お気に入りのお酒をちょっと飲みたい。
そんな方へのプレゼントにいいかもしれませんね。
価格は1,365円。
高橋工芸さんの作品の中では特にお手頃な価格。
商品の詳細、ご購入は↓↓↓
http://www.aoyamamarket.com/ma/kitchen-cups/13.html
本日は高橋工芸さんの
新しい商品のご紹介です!
高橋工芸さんのCaraシリーズは
シナの木をくりぬいて作った
丸みが特徴の木の器。
ふっくらとしたデザインは
手にすっぽり収まり、
手ざわりがとっても優しいです。
口の所は薄いので
飲み口が良いと評判です。

Cara コップミニと言われるだけあって
小さいです。

右がCara コップの通常のMサイズ。
それと比較すると小ささが分かりますね。
お猪口の様な大きさ。
昨日のショットグラスよりちょっと背が低い感じです。

食前酒を飲んだりするのにも良いですね。
薬用養命酒を飲むのにもいいかも?!
お薬を飲むときにちょっとした小さいコップが欲しい。
口をゆすぐのに小さいコップが欲しい。
お気に入りのお酒をちょっと飲みたい。
そんな方へのプレゼントにいいかもしれませんね。
価格は1,365円。
高橋工芸さんの作品の中では特にお手頃な価格。
商品の詳細、ご購入は↓↓↓
http://www.aoyamamarket.com/ma/kitchen-cups/13.html