Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

クルーズは楽チン♪

2013年02月25日 | ダイビング
今回は6日間と短いながらも11ダイブの盛りだくさん
クルーズならではのことがたくさんあります



パラオへ直行の定期便はありません
今回はデルタ航空のチャーター便を利用

夕方に成田を発ち 深夜に到着
朝早くホテルにパラオスポート号のお迎えがあり
ロックアイランド沖に停泊している母船に向かいます
(かなり眠いスケジュールです
ホテルはシャワーを浴びて仮眠する程度しか時間がありません


パラオスポート号に乗船すると
温かい朝食が待っています


毎食このようにブッフェ式です

食べ終わると船の説明があり 少し休憩したら1本目のダイビングの準備です

1日のスケジュールはこのボードに毎日発表されます


(この写真は下船する日のものですが^_^;)

1日4本 ディンギーボートで10分~20分のポイントにでかけては


毎回母船に帰ってきて海水を落とし
乾いた服に着替えて おやつや食事をして体を休めます

パラオらしさを味わえるいいポイントは港から遠くて
スピードボートで1時間~2時間かかることが多いんです

だから
クルーズは楽チン!!
食べては潜り 寝ては潜り。。。。

しかも憧れのポイントに何度でもチャレンジできるのです

極楽極楽~~

初日は3本
ジャーマンドロップオフ・ブルーホール・ニュードロップオフ
いきなりパラオの有名ポイントを楽しみます

オジンジフィンアネモネフィッシュ


カニハゼ

背びれの模様は蟹の目のようで 胸ビレと腹ビレを足のようみせて敵の目をごまかします
頭は左側ですよ!

ピンクイソギンチャクと&クマノミ


パラオらしい群れ・群れ・群れ!!









ブルーホールは今回は濁っててちょっと本来の美しさがありませんでした





底のほうの横穴から出たとたん
ガイドがなにやらスレートに書き込み近づいてきて

このサプライズだったのです




同行した熱海の「アトリエラウト」のオーナーO氏が
入港審査の書類を記載しているときに 
「あっ 今日結婚記念日だわ!」と口に出したのを
覚えていて 乗船した時にスタッフに伝えてくれたのです



翌日からは 朝食前にまず一本です


パラオの代名詞 ブルーコーナーへ♪

コロールからダイバーが押し寄せるまえに ポイントを満喫できます


この日はブルーコーナーのあとヴァージンブルーホール・ニュードロップオフ


そして クルーズの醍醐味4本目に夕方の「マンタ捕食シーン」をねらって
ジャーマンチャネルへ

大当たりを引いたのでした






夜はパラオスポートからサプライズのお祝いが・・・

私たちの「結婚記念日」
そして 
この日に400本記念&このパラオスポートだけで100本記念を同時に迎えた
パワフルなおばさまに

ケーキとスタッフが心をこめて寄せ書きしてくれたTシャツのプレゼントがありました


マンタの乱舞とともに忘れられない思い出になりました

翌日の朝いちばんに もう一度マンタの捕食(朝食)ねらいで行ってみましたが
そう甘くはありませんでした(^_^;)

でも
お腹の大きなマンタがいたので 昨日か今日生まれたばかりかも・・・
という とてもきれいなマンタに会いました


これはこれで貴重な体験です

そのあとは透明度が50メートルはあったかもしれないというほど美しかった
ゲメリスコーラルデン







ブルーンコーナー・ニュードロップオフで再び群れ





棚ではフレンドリーなナポレオンに触れたり




たくさんのカメやメアジやヨスジの群れに感動したり・・・







帰国は下船日の深夜・・というか 翌朝の明け方の便ですが
ダイビングは禁止ですので

カヤックをして楽しみました

島で囲まれた入り江は 静寂そのもので
鳥の声が響きわたり 癒されます~~


今回利用したパラオスポート号は
4月~6月にフィリッピンのスルー海トゥバタハリーフのダイビングクルーズを
予定しているとのこと

ここも世界遺産の海で 
一年のうち ダイビングはこの3か月間しか許可されていない・・という

帰ってきたばかりだけれど
この話を聞いてしまってからは
何とかして行きたい!!!

夫とはその話ばかり。。。。

シニアダイバーには 残されている時間は少ないのです。。。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンタ乱舞!もう一つの記念... | トップ |  ショック!!マンタの肉が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ダイビング」カテゴリの最新記事