
3月サクラ開花頃、、ヤマシャクヤク3輪が咲いた
1輪目(左端)ふっくら丸い蕾がほころび、続いて反対向きの2輪目、そして昨日真ん中の3輪目が咲いた
春先に柔らかい白い花びらの中に黄色の雄しべと赤い雌しべの色が浮き立つ
エレガントで上品な花、山野草店で買ったものだが今年も咲いて、とてもうれしい
白い花にバランスのとれた葉の様相は、とても魅力的です、
と昨年も書いた
昨年植えたアネモネ、小ぶりながら続けて咲いている
宿根草はどんなに忙しくしていても、春には健気に咲き始める
昨年投稿した記事 ⇩
地植えから鉢植えにした置き場所は、半日陰の今の場所
手前にアザレア、ツツジが植わっている
大きな葉があっと言う間に広がり、鉢植えのヤマシャクヤクは引っ越しもできるけど
上から見ると、こんな感じ
窓から視界に入るこの場所は、
私にとって特等席の場所だからこのままで、、、楽しむ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます