新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆アメリカオニアザミ * いつの間にか危険植物が自生

2022-05-07 | ♥ 草花*植物

 

 

 

以前アザミ種を調べていた時、アメリカオニアザミ を見たような気がする

当然、高原や山里に自生しているものだと思っていた植物が

わが家の敷地外(塀の崖下)でアザミが成長していた

その場所は、通常 アカカタバミ が隙間に繁殖するような土無しスペース

いつかいつか抜かなければ、と思いながら見ていた

だんだん大きくなるに、鋭いトゲトゲがあることに気付く

それは間違いなくアメリカオニアザミ

 

 

 

一瞬、アメリカオニアザミの花も見てみたいと思ったが、、、

花期は7月~10月

濃いピンク色の花を咲かせ、一般的なアザミと似た花

花後は種子ができ、同じキク科のタンポポのように綿毛をつけて飛ばす風媒花

特徴は、よく飛び、種子も多いため、繁殖力が高く、、わが家の近くまで来ました

 

 

アメリカオニアザミ

出典:GreenSnap編集部

 

 

 

 

各行政の広報誌では、アメリカオニアザミの駆除方法を説明していた

環境省により*生態系被害防止外来種に指定され

繁殖力が強く、在来の植物の生育場所を奪うなどの影響を与える可能性がある

葉や茎に固く鋭いトゲを持ち、手に刺さると痛みを伴います

*特定外来生物ではないが、幅広く生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種のこと

 

 

 

 

 

 

 

アメリカオニアザミはヨーロッパ原産:キク科アザミ属

北アメリカから輸入された穀物や牧草に混ざって持ち込まれました

北海道、本州、四国に分布されていて、とくに北海道に多い雑草です

 

草丈は50~150cmに成長するため

犬の散歩や小さいお子様は特にご注意ください

 

 

 

葉っぱがギザギザで、トゲがあるのが特徴で、手に刺さると痛みを伴います

駆除は、厚手のゴム手袋を着用し

葉は細かくカットし、根元はスコップで引っこ抜いた

駆除した鋭いトゲ葉は、小段ボールに入れゴミに出しました

 

 

 

 

 

塀の崖にはぶら下がった大株なローズマリー

その陰に隠れていたのはニホントカゲ

 

 

 

 

 

エニシダの手前は、百日紅の新芽が出始めています

 

 

 

 

撮影日:4月21日

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆5月のバラ * クイーン・ エ... | トップ | ☆京都 上七軒 * 京中華 広東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

♥ 草花*植物」カテゴリの最新記事